京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:64
総数:401920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本日の放課後の活動について

本日9月9日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も午後以降上昇していることから,午後3時半以降の放課後遊び,及び6年生走ろう会,運動部活動の活動を中止といたしました。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。

重要 4年 野外活動「みさきの家」 実施します!

野外活動「みさきの家」の実施の可否につきまして,各所と連絡を取り合い,気象情報や現地の様子を確認しながら検討を進めてきましたが,予定通り「実施」したいと思います。

台風は遠ざかっては行くようですが,現地でも安全確認を十分行いながら,活動を進めてまいります。

保護者の皆様には予定通りの準備を進めていただき,9日(月)の朝には,元気に子どもたちを送り出していただきますようよろしくお願いいたします。

本日放課後の活動制限について

本日9月6日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も午後以降上昇していることから,午後3時半以降の放課後遊び,及び6年生走ろう会,運動部活動の活動を中止といたしました。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。.

ランチルーム給食「イタリアンスパゲティ」

画像1画像2
 今日は夏休み明け,久しぶりのランチルーム給食でした。
 6年1組の子供たちも,久しぶりのランチルーム給食と,イタリアンスパゲティに大喜びでした。夏野菜のズッキーニとピーマンを探しながら食べている児童もいました。

大人気!プリプリ中華いため

画像1画像2画像3
 今日の献立は,ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープでした。
 今日は子供たちに大人気のプリプリ中華いためで,展示食を見ては「やったー!」という声がたくさんありました。
 その中,卵アレルギー児童に対しては,除去食の提供も行っています。安心・安全に除去食も提供できるように,見た目にもわかりやすい食器と,専用の棚に置いています。

 今日は,残菜ゼロでした!

8月5日 「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月5日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達したことから,午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。

8月2日 「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月2日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数もすでに「危険」レベルに達していることから,今からの「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします.

8月1日 午後の「校庭開放」中止のお知らせ

本日8月1日,京都府高温注意情報が発表されており,環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達すると予想されていることから,午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。

7月31日 午後の「校庭開放」中止のお知らせ

本日7月31日,京都府高温注意情報が発表されており,
環境省の暑さ指数も「危険」レベルに達すると予想されていることから,
午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。
水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします

7月30日 午後の「校庭開放」中止のお知らせ

本日7月30日,京都府高温注意情報が発表されており, 環境省の暑さ指数も12時現在「危険」レベルに達したことから,午後の「校庭開放」を中止といたします。

部屋の中でも熱中症の恐れがあります。
水分をしっかり取り,気をつけて行動をしてください。

ご家庭でのご指導,どうぞよろしくお願いいたします。.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 給食週間
生活チェック週間
2/5 給食週間
生活チェック週間
フッ化物洗口
2/6 給食週間
生活チェック週間
2/7 給食週間
生活チェック週間
委員会活動
よんでよん5年
2/10 立腰チェックデー
歯みがき週間

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp