京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:227547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

英語活動

 英語の学習も進み、あいさつ、天気、日にち、時間などをいろいろなことをたずねたり答えたりできるようになってきました。今日は、英語劇「ももたろう」をALTの先生に見ていただくために、班ごとに練習しました。場面ごとに班で分担して演じるので、3人しかいない班は、1人で「ももたろう」になったり「おに」になったり「おじいさん」になったり・・・と忙しいですが、さまざまな英語の言い方を使って劇を盛り上げようとしていました。
画像1
画像2

参観・懇談(6年)

画像1
6年生は,保健の授業で「薬物乱用の害」です。

薬物乱用は健康を損なう原因となることを
理解しました。

学校薬剤師の先生に授業をしていただきました。
画像2

最高新記録

 なわとび大会の前日、「先生!八の字の練習をしたいので、終わりの会を早めに終わらせてください!」との要望が。ということで、終わりの会でいつもしている日直のスピーチや1日のふりかえりを抜かした「早い終わりの会」の後、体育館をのぞいてみると真剣な顔の6年生が、一生懸命八の字を練習しています。でも、帰りまでに新記録は生まれず不安なまま最後の練習を終えました。でも、なわとび大会当日、いつも以上に気合いの入った6年生は、今までの最高新記録「3分間で345回」という結果を残し、やったという達成感をもつことができました。また、このなわとび大会は6年生にとって「今までありがとうキャンペーン第2弾」でしたが、代表委員会で、いろいろな学年から「6年生がたくさんなわを回してくれてよかった」と言ってもらうことができ、心に残るよいなわとび大会になりました。
画像1

新記録更新中!

 なわとび大会は「これまでありがとうキャンペーンの第2弾」と、自分たちががんばるだけでなく全校の種目が成功するようにと、毎日中間休みになれば体育館に直行して「色別八の字」「ロープジャンプKS」「みんなでジャンプ」や低学年の「学年八の字」の回し役として大忙しの6年生です。
 なわとび大会実行委員会で低学年から「学年八の字がしたい。」と提案が出されたときは「練習時間がとれへんし・・・」と消極的だった6年生ですが、やると決まってからは放課後になるとだれとなしに「八の字やろう!」と声がかかり、たとえ10分しか時間がなくても体育館に10人集まり練習する姿が見られるようになりました。今の記録は「3分間で318回」新記録が出るたびに歓声が上がります。さて、どこまで記録が更新されるのか楽しみです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/22 北桑田小・中・高連携会議
2/24 委員会活動,夏時間開始
2/26 ALT
2/28 朝会,フッ化物洗口
地域から
2/22 北桑田小・中・高連携会議

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp