京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

START LINE 0518 田植えをしました

画像1
画像2
画像3
 5月15日(金)、学校の横の田んぼで、田植えをしました。まず植え方を教えてもらい、その後、裸足で田んぼに入りました。初めは、なかなか上手に出来ませんでしたが、慣れるに従いスムーズに作業が進みました。幸い誰一人田んぼでこける子もなく、無事田植えは終わりました。

留守はまかせて!

6年生が修学旅行でいませんが、5年生がしっかりお留守番。図書室の開室や朝会の司会、下校の司会、給食のあいさつ、うさぎの世話、放送など、いない6年生の分もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

START LINE 0514 種まきを見学しました

画像1
画像2
画像3
 今日、地域の方に、種まきの見学をしました。先日は水に浸しておいた籾を、学級園の横に置いたバケツに植えました。今日は、明日学校横の田に植える苗が、どの様にして育てられているのかを見せていただきました。みんな一生懸命お話を聞き、メモを取り、まとめていました。
 今年はうるち米を育てます。気が早いですが、早くおいしいご飯が食べたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp