京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:7
総数:227421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

脱穀・精米をしました。

画像1
画像2
画像3
地域の方のお世話になって、今日脱穀・精米をしました。10月31日に、5年生親子活動でこのお米を使っておにぎりを作り、天童山に登ります。藁くずが多く、脱穀でお手数をかけましたが、おかげさまで22キログラムとれました。これだけあれば十分です。

科学センター学習に行ってきました

画像1
画像2
画像3
10月27日、科学センター学習に行ってきました。あちらこちらに設けられた展示実験に参加したり、展示場の自由見学をしたりした後、プラネタリウム学習もしました。みんな興味津々で、いろんな事に熱心に取り組んでいました。知的好奇心をくすぐられた1日でした。

脱穀をしました。

画像1
画像2
画像3
先日稲刈りをし、干しておいた稲を脱穀しました。子ども達の日頃の行いが良かったのか、晴天が続きよく乾いていたようです。普通なら資料館などでしかお目にかかれない足踏み脱穀機で作業をしました。みんな、おにぎりを持っての親子活動を楽しみに、がんばって作業していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp