京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:12
総数:227492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ふるさと園交流会

画像1画像2
今日の午後からは,ふるさと園の交流会でした。

子どもたちは練習してきたリコーダーや歌,出し物を披露していました。

また,施設内を見学させていただきました。

ふるさと園の方々,本当にありがとうございました!

わたしの三大ニュース

画像1画像2画像3
国語科では「わたしの三大ニュース」というテーマで,一年間を振り返って作文を書きました。

今日の参観日では,お家の人に向けて発表しました。

また,今まで習った事を使ったクイズも考えて,みんなに出題していました。

じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1
理科では,磁石を使って実験をしています。

今回は磁石同士を近づけるとどうなるのかを考えました。
退け合う磁石に子どもたちは「追いかけっこしているみたい!」と楽しそうでした。

ふるさと園のすごろく

画像1画像2
すごろく作りもいよいよ大詰めです。
今日は点検も兼ねて,出来たすごろくで遊んでみました。

子どもたちは,自分たちで作ったすごろくに大はしゃぎ!

おじいさん・おばあさんとも,なかよく楽しく出来るといいですね。

体育「とび箱運動・マット運動」

画像1画像2
体育では4年生と合同で,「跳び箱運動・マット運動」を学習しています。

今日も,新しい技や難しい技に,積極的にどんどん挑戦していきました。

体操選手が行うような美しい技になるよう,何度も練習を重ねていました。

マダン

画像1画像2
今日は道徳で「マダン」という、朝鮮のお話を元に外国の文化について学習しました。

その学習の中で、ユンノリという朝鮮に伝わるすごろくで遊びました。

似ているところも違うところも、それぞれ認め合って、いろんな国の人と仲良くしていけたらいいですね。

豆つまみの日

画像1
今日は豆つまみの日でした。
つるつるの大豆は木のお箸ではすべるので,上手につまむのが難しいようです。

いつも正しい持ち方で丁寧にご飯を食べられるようにしていきたいですね。

ロバート先生

画像1画像2画像3
今日はロバート先生との授業でした。

食べ物の単語を学習しました。

日本でも食べるものでも発音が違うので,みんな楽しそうに発音していました。

6年生へ

画像1画像2
6年生に贈るプレゼント作りをしました。
完成するまでは,こっそりと,ヒミツで作っています。

今日は飾り付けです。
みんな,オリジナルテープを作って飾っていました。

今までの感謝の気持ちが伝わるといいですね。

ふるさと園へ行こう

画像1画像2画像3
今日はふるさと園での出し物の準備をしました。

すごろくは、おじいさん・おばあさんとなかよくいっしょに出来るように、マスを大きくしたり、止まったマスに質問を書いたりと、工夫していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp