京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:227937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

豆つまみの日

画像1
今日は豆つまみの日でした。
つるつるの大豆は木のお箸ではすべるので,上手につまむのが難しいようです。

いつも正しい持ち方で丁寧にご飯を食べられるようにしていきたいですね。

ロバート先生

画像1画像2画像3
今日はロバート先生との授業でした。

食べ物の単語を学習しました。

日本でも食べるものでも発音が違うので,みんな楽しそうに発音していました。

6年生へ

画像1画像2
6年生に贈るプレゼント作りをしました。
完成するまでは,こっそりと,ヒミツで作っています。

今日は飾り付けです。
みんな,オリジナルテープを作って飾っていました。

今までの感謝の気持ちが伝わるといいですね。

ふるさと園へ行こう

画像1画像2画像3
今日はふるさと園での出し物の準備をしました。

すごろくは、おじいさん・おばあさんとなかよくいっしょに出来るように、マスを大きくしたり、止まったマスに質問を書いたりと、工夫していました。

ふるさと園へ行こう

画像1
今日はクラスでどんな出し物がいいかを、会議で話し合いました。

議長・副議長を決めて、進行していく形での話し合いは初めてでした。

みんなは「テレビの話し合う番組みたいやなあ。」と、興味津々で進めていきました。

出し物の練習や準備は明日からスタートします!

社会見学・合同授業

画像1画像2
旧細野小学校に昔の道具調べに行きました。
さらに,第一小学校では三校合同で漢字を使った消しゴムはんこづくりをしました。

友達が出来た!と,二小に帰ってきて嬉しそうにしていました。

ふるさと園での交流

画像1画像2
5・6時間目にふるさと園へ行き,交流会をしました。

子どもたちは,朝からドキドキわくわくしながら,リコーダーを練習していました。

今日気づいた事や考えた事を元に,次はもっと良い交流会になるように話し合っていきたいです。

給食週間 パンが学校に届くまで

画像1
 今週は給食週間です。

 学校にパンを届けてくださっている「人見パン」さんについて知り,給食を食べるまでにいろいろな人がかかわっている事を改めて考えました。

 子どもたちは「一日にこんなにたくさんのパンを作っているなんて知らなかった!」と驚いていました。

 いつも以上に給食がおいしく感じられた一日でした。

ふるさと園へ行こう

画像1
ふるさと園の方へのプレゼント作りをしました。

紙を広げるところで苦戦していましたが,色とりどりの花が咲きました。

クミクミックス

画像1
テープやボンドを使わずに,段ボールを組み合わせて作品を作りました。

切り込みを入れて立たせたり,段ボールを組み合わせて車輪を作ったりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp