京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up8
昨日:9
総数:227372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

3年 社会見学

画像1
画像2
画像3
 旧細野小学校へ社会見学に行きました。昔の農具や生活用具など,たくさんの道具を見たりその道具の名前や使い方,現在の道具との違い,使われていた当時の暮らしの様子を聞いたりして,とても充実した学習ができました。質問もたくさん出されました。
 人々が暮らしをよくしようと知恵を働かせて作られ,現在もどんどん進化していく道具。未来にはどんな道具が開発されるのでしょうか。

社会見学

画像1
画像2
画像3
5校時に社会見学でさきがけセンターに行きました。国語科「すがたをかえる大豆」の発展として,味噌作りについて学びました。大豆が味噌に姿を変えていく様子をみんな興味津津で見ていました。そのままでは硬くて食べにくい大豆をいろいろな工夫で食べられるようにする日本の優れた伝統的な食文化の一つですね。

教室風景(3年)

画像1
3年生は,学級活動で「お楽しみ会」をしていました。

ちょうど,クイズの時間で
みんな楽しそうにしていました。
画像2

算数の授業(3年)

画像1
画像2
画像3
12月17日,3年生の算数の授業を見に行きました。

ちょうど,分数のたし算の場面でした。
2/5+1/5=?
で,答えを求めていきます。

分子も分母もたして,3/10
いや分母はたさないで,3/5だよ。
どうして分母はたさないの??

線分図を使うと分かってきました。

一人一人がしっかり自分の意見を発表できていました。

ふるさと園訪問

画像1
画像2
画像3
 本校3年生がふるさと園を訪問,学習発表会で演奏した曲を手づくりの三線で披露しました。

学習発表会4(3年)

画像1
画像2
画像3
3年生は,「きつつきの商売」です。

きつつきや他の動物たちが,
3年生で学習を始めたリコーダーですてきな音をたくさんプレゼントしてくれました。
みんなしっかり覚えて演奏できていました。

親子活動で作った「三線」の演奏も見事で,
「チューリップ」や「たなばた」を演奏してくれました。

これからも音楽大好きのきつつきや動物であってほしいと思います。

社会見学

画像1
画像2
画像3
9/26にサンダイコーへ社会見学に行きました。たくさんのお客さんに来てもらうためのお店の工夫などについて実際に見て調べました。たくさんの発見ができました。これから,わかったことをいろいろな方法でまとめ,発表していきます。

授業の様子(3年)〜算数〜

画像1
3年生は,算数の授業で
「短い時間の単位をしろう」というめあてで
「秒」の学習をしていました。

時間と長さ(3年)

画像1
画像2
3年生は,算数の授業で
「時間と長さ」の単元の授業をしています。

午前9時から,午後5時30分までの時間を
自分の考えで解決していきます。

丹波音頭・踊りフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 丹波音頭・踊りフェスティバルに本校3年生が第一小学校・第三小学校の3年生とともに出演しました。大人の人にまじってしっかりと音頭がとれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 授業参観・懇談会(4年−1/2成人式,6年薬物乱用教室)
2/21 朝会,フッ化物洗口,体育館フローリング
2/22 北桑田小・中・高連携会議
2/24 委員会活動,夏時間開始
地域から
2/22 北桑田小・中・高連携会議

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp