京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

音楽 鍵盤ハーモニカ

「こぎつね」「春が来た」「アンダルコの歌」を練習しています。上手に吹けるようにがんばります。
画像1

なわ跳び大会にむけて!!

あと1カ月,がんばってできる技を増やしたいです
画像1
画像2

図画工作 つないでどんどん

新聞紙やビニールテープなどをつないで教室の中に「基地」や「クモの巣」を作りました。
画像1
画像2
画像3

大きくなーれ桜島大根!!

寒い中,京北第二の桜島大根は大きく成長してきました。収穫が楽しみです。
画像1
画像2

書き初め大会 2年生

2年生は正月の楽しかった思い出を思い出しながら「正月」という字を書きました。
画像1
画像2

版画作成

紙版画にインクをつけているところです。上手にできるかな〜。完成まであともう少し!!
画像1

クリスマスソング

クリスマスソングを歌いました。クリスマスが楽しみになってきました。
画像1
画像2

ゆっくりかけあし・なわとび

寒い中子どもたちは元気いっぱい!!運動場を楽しく走りました。
下の写真はできない技に挑戦中です。今日もたくさんの「できた。」がありました。
画像1
画像2

漢字練習

漢字大会に向けて奮闘中です。「満点賞とるぞ!!」
画像1

スイセンとチューリップを植えました。

スイセンとチューリップを花壇に植えました。厳しい冬を乗越え,春にきれいに咲くのが楽しみです。
ちなみに,桜島大根はまだ健在です。どれだけ大きな大根が採れるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 PTA挨拶運動

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp