京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up8
昨日:9
総数:227372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

みんなできめよう

 国語の「みんなできめよう」の学習では、司会を中心としたグループでの話し合いの練習をしています。
 初めに「○○について話し合います。」と今日のテーマを確認し、話し合いを進めて最後には「では○○ということでいいですね。」とまとめるのが司会の役割です。
 メンバーは、「○○だからです。」と理由をつけて話したり、「○○はどうですか。」と他の人に問いかけたりしながら、よりよい意見にまとめていきます。
 みんな、司会をやりたい!と興味津々です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 朝会,フッ化物洗口,社会見学(1年)
2/7 大文字駅伝大会
2/8 京都市小学校大文字駅伝大会
2/9 クラブ活動
2/10 体重測定,ALT
なわとび大会
2/11 建国記念の日
2/12 なわとび大会

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp