京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

どんどんできるよ

新聞紙をどんどんつなげて、教室に大きな町が登場!!!
オルガンと机を新聞紙でくっつけてみたり、ジェットコースターに乗る道をつくったり・・・みんなの思いがつながって、とってもすてきな町ができました☆
画像1
画像2

1mってどれくらい?

グループで協力し合って1mの長さを身の回りの事物から見つけ,1mの量感を養うことができました。


画像1
画像2
画像3

豆つかみ大会

二日間に分けて、豆つかみ大会がありました。どの子も、より多くの豆をつまむことができるように、とても集中していました。たくさん豆をつまむことができるということは、おはしを普段から、正しく持てているということでしょうね。

画像1
画像2

雪遊び

1月12日 前日に積もった雪で,雪だるまづくりや雪合戦をして,遊びました。
また,水溜りに張った氷を触って,雪の冷たさや氷のきれいさを実感している子もいました。これからも,寒い日が続きますが,外で元気いっぱい体を動かしてくれることを願っています。

画像1
画像2

手作りリースとツリーを作ったよ。

 クリスマスに向けて、手作りリースとツリーを作りました。
秋に拾ったどんぐりや松ぼっくり、木の実、つばきの実、家にあるものなどで、とってもかわいいリースとツリーができました。
 2年生は百人一首にも意欲的に取り組んでいます。「『め』で始まったら『くもがくれにし・・・』やわ。」とか「百人一首についての本が欲しい!」と言っている子もいました。冬休みにもぜひ、お家の人とたくさん遊べるといいですね。


画像1
画像2

最高の学習発表会となりました!

 学習発表会が終わり,みんなで作った道具や衣装と共に,記念写真を撮りました。
 学習発表会に向けて,朝休みや放課後も,自分から学習発表会の準備や練習をする子どもたちがたくさんいました。みんなで成功しようという気もちが,すばらしかったと思います。学習発表会当日は,自分の役を演じるだけでなく,裏方も自分たちで行い,2年生全員で力を合わせ,みんなで作り上げた劇となりました。
 朝から「どきどきする。」「まだかなぁ。」と2年生の順番を心待ちにしていた子どもたちもも,終わった後は「練習以上にできた。」「100点まん点!」「やることはやったけど,ライトが遅れたのがおしい。」「大満足!」と,様々な感想を教室で発表してくれました。
 何より,終わった後のみんなの笑顔が,最高でした。歌声も手話も決めポーズもとってもすばらしかったと思います。
画像1

学習発表会2年

自分たちの作ったトウモロコシからお話を考え発表しました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会4年

「国ざかいのうり畑」と言う道徳の教材から東の国の人々の優しい気持ちの劇を発表しました。
画像1
画像2
画像3

なわとび

なわとびの学習が始まりました。
休み時間や放課後も、早速練習をしてがんばっていました。
「つま先で跳んだら疲れない。」「わきをしめたらいい。」など、友だちの跳び方を見て、よりよい跳び方を教え合う子たちもいました。
みんなで練習し合って、たくさん跳べるようになるといいですね。
画像1

リースづくり

クリスマスに向けてツルをリースにしました。
世界に一つしかない,立派なリースが出来上がりました。
これから,みんなで集めたどんぐりや松ぼっくりなどで飾りつけをしていきます。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会 PTA総会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp