京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

1年親子活動

画像1
画像2
画像3
 1年生親子活動がありました。
 まずは体育館にて,体操をした後,ボール運びレースやしっぽとりをしました。2色に分かれ,試合が始まると大人も子どもも関係なく全力で遊びました。普段こんなにたくさんの大人も交えて遊んだことのない1年生は,とても楽しそうで,体力も底なしでした。
 次に教室へ移動し,何が入っているのか当てるゲームや私は誰でしょうゲーム,いすとりゲームなど,教室でできる遊びを楽しみました。
 たくさん遊んだ後は,もうお腹がペコペコだったので,みんなで机を囲んで談笑しながらお昼ごはんのパンを楽しみました。
 最後には,「今日楽しかったな」という顔を1枚の写真におさめました。

秋見つけ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で森林公園に秋見つけに行きました。天気が心配されましたが,秋見つけ中は雨もほとんど降らず,じっくり探すことができました。秋定番のどんぐりや松ぼっくりだけではなく,木の実やきれいに色づいた葉っぱ,夏の名残のカブトムシの角などさまざまな秋を見つけていたようで,あちらこちらから「ここにこんなものあるよー!」「こっちきてー!」と楽しそうな声がしていました。

ハロウィンパーティ衣装づくり

画像1
画像2
画像3
 10月といえばハロウィン!今度あるハロウィンパーティに向けて1年生は今一生懸命工夫をこらして衣装づくりをしています。「できた!」と思っても,後からどんどんどんどんアイデアがでてくるようで,衣装もどんどん変化していっています。みんなハロウィンパーティで自分の衣装を見せるのがとても楽しみな様子です。

わらべうた

画像1
画像2
 合同学習後半はわらべうたを歌ったり,歌いながら体を動かしたりして楽しみました。どのわらべうたも初めて聞くものばかりでしたが,大きな声で歌うことができました。歌に慣れてくると,歌いながら羽子板を打ったり,ボールつきをしたりしました。音楽のリズムに合わせて打つのは難しそうな様子でしたが,顔を見るとにこにこ笑顔で活動に取り組んでいました。

なにがでてくるかな!?

画像1
画像2
画像3
 合同学習最初の学習は,図画工作科「なにがでてくるかな!?」でした。各学校で作っていた箱から飛び出す物を想像して,最後の仕上げをこの学習でしました。第一小学校や第三小学校のお友だちの作品を見て,さらに想像を広げている様子が見られました。終わりには,各班ごとに自分の作品の説明や工夫したところ,作った感想などを伝え合いました。

社会見学

画像1
画像2
画像3
 社会見学で京都市動物園に行ってきました。前日に1日の流れを話している間もワクワクが止まらない様子で,「この動物見たいな!」「あの動物いるかな?」「そういえば赤ちゃんが産まれたよね!」「お弁当楽しみ!」などたくさんの声が上がっていました。
 動物園に着き,自由行動になると一斉に様々な動物の方へと歩いていきました。そのためか,帰りのバスではぐっすりでした。
 帰りの会で動物園の感想を聞くと,声を揃えて「楽しかった!!」と笑顔いっぱいで言っていました。

体重測定

画像1
画像2
画像3
 「10月10日は何の日でしょう?」
という質問から今回お話が始まりました。普通に見ただけではなかなか分かりませんでしたが,見方をかえると・・・「あ!目や!!」とみんな気付きました。今回は目についてお話を聞きました。目の周りには目を守ってくれる4つの「ま」があること,目はとても傷つきやすいからあまりこすらないで水で洗うことなど,たくさんのことについて学習しました。
 最後に体重を測りました。久しぶりの体重測定でしたが,自分の学年・名前・お願いしますをはきはきと言う姿が見られました。

さつまいも掘り

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で5月に植えたさつまいもの苗が立派なさつまいもになっているということで,2年生と一緒にさつまいも掘りに行ってきました。畑までの道のりは少し長かったですが,秋見つけをみんなでしながら歩いていたらあっという間に到着していました。
 さっそく掘りだすと,どんどんさつまいもが出てきて,みんな夢中になっていきました。大きさはそれぞれ違いましたが,どれも立派なさつまいもで,今からやきいも大会が楽しみです。
 帰り道,道の途中でお地蔵さんを見つけたので,「たくさんさつまいも取れました。ありがとうございました。まんまんちゃん!」とみんなでお礼を言いました。

秋の種植え

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で秋から育てる花の球根や野菜の種を植えました。まず最初に畑に新しい土を入れて古い土と混ぜて,野菜が育ちやすい環境をみんなでつくりました。次に自分のプランターに土を入れて,球根を植える準備をしました。畑もプランターも準備が整ったので,プランターにはそれぞれ育てたいと思う花の球根を植え,畑にはみんなで大根を植えました。最後にみんなで「大きくなりますように」と願いを込めて水をあげました。「早くきれいな花が見たいな」「大根はどうやって食べようかな」とお友だちと話していました。

ひまわりの種とり

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で育てていたひまわりが種をつけていたので,1年生みんなで協力して種を取り出しました。種と種ではないものとを仕分けるのはなかなか大変な作業で,「まだまだいっぱいある〜」「終わらない〜」と言いながらも一生懸命仕分けていました。終わる頃には大量の種が容器の中にありました。「また夏になったら畑に植えたいな」という声があがっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 PTAあいさつ運動

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp