京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:6
総数:227396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

明日は漢字大会

 1年生の漢字をすべて学習し、あとは覚えるだけ。今回の漢字大会は1年生も50問を文章で書く問題で、漢字がぎっしり詰まっています。今日は最後の練習とあって、1年生も、おしゃべりしないで真剣な顔で1字1字確かめながら書いていました。
画像1

百人一首

画像1
12月に入ってから、百人一首を楽しんでいます。初めは普通のカルタのように初めの音だけを覚えて「ひ、ひ、ひ・・」と探して採るので、全然違う札を取っていましたが、回を重ねるごとに歌として覚えて取ったり、上の句と下の句を区別して取ったりできるようになってきました。班の仲間と協力して、取り残す札も少なくなってきました。早帰りの木曜日には「今日はおうちに帰ったら、お父さんと百人一首するねん。」と楽しそうに話す子もいました。
画像2

図画工作科「クッキーやさんになろう」

 紙粘土で、おいしそうに見えるクッキーを作りました。白い粘土に絵の具を少し混ぜてこねるときれいな色がつきます。それをさまざまな形にしていきます。できたクッキーは持ってきた小箱に並べていきます。2時間おしゃべりをしないでずっと集中していろいろなクッキーを作ることができました。「もっと作りたい!」と子どもたち。来週も続きを作っていきます。
画像1
画像2
画像3

国語科「あつまれ、ふゆのことば」

 冬に関する言葉をたくさん集めて、それを使ってカルタを作っています。リズムのよい読み札になるように工夫して文章を作り、それに合わせて絵をかいています。カルタ遊びをするのが楽しみですね。
画像1

森からの贈り物

画像1
 生活科で集めたどんぐりやまつぼっくりを、最後に図画工作科で置物にしました。
直径8cmぐらいの小さな輪切りの木を土台にしてその小さな場所をどんな風に飾り付けるか、それぞれ自分の思いでどんぐりやまつぼっくりを置いていきました。
画像2

学習発表会後

 午前中に学習発表会が終わってほっとした午後。生活科でハヤトウリを収穫しました。「ぼくのおじいちゃんとこは300個も採れた!」と言う子がいましたが、学校のハヤトウリは何が悪かったのか4個しか採れませんでした。それをどうするか話し合ったら「みんなで料理を作って食べたい。」という意見と「残しておいて来年のたねにする。」という意見が出たので、4個を分けてどちらもすることになり、おうちで、おいしいハヤトウリの料理を聞いてくることになりました。
生活科の後は、机の中やロッカーの中の整理整頓。いらなくなったものを片付けてちょっとすっきりした教室です。
画像1
画像2

学習発表会メモリアル(1年)

画像1
画像2
画像3
1年生は「うさぎをそだてよう大作戦」でした。

うさぎをもらうために苦労してきたことを劇にしました。

もらうまでにいろいろと協力してもらった人に
「ありがとう」と,感謝の言葉をしっかり言うことができました。

体いっぱいに表現した1年生の劇 すばらしかったです。

なわとび,フラフープ,あやとりもばっちりでした。

体育科「シュートゲーム」

 雨で流れた体育ですが、今日は2年生がお出かけでいないので、1年生だけでシュートゲームをしました。コーンを倒すべく攻めます。相手チームは倒されないように防ぎます。ボールが2つあるので、あっちもこっちも守らなければいけません。ボールが当たっても誰も泣くことなく一生懸命がんばりました。
画像1
画像2
画像3

すてきなリースが出来ました。

 きのう集めた森の恵みを使って、リースのかざりつけをしました。思い思いにきつねのしっぽをつけたり、まつぼっくりをつけたり、きれいに色づいた葉っぱをつけたりして、すてきなリースができました。
画像1
画像2
画像3

アイディアいっぱい!学習発表会

 1年生の発表は、うさぎを育ててきたことの劇です。合間になわとびやフープ、あやとりなど、入学してからできるようになったことを入れて発表します。自分たちが春からしてきたことの発表なので、台本にないせりふや動きも「ここはこう言ったら?」「こんな動きもしよう。」とアイディアがふくらみ、劇がどんどん良くなってきました。校長先生からはすでに「百点満点!」とほめていただきました。劇に合わせて見せるスライドも「みんなでウサギ小屋の前で写真をとって入れよう!」と子どもたちからアイディアが出て、下校前にあわてて1枚、パチリ!さあ、土曜日はいよいよ本番です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 クラブ活動
12/9 漢字大会
周山中学人権学習会
12/10 個人懇談会1日目,体重測定
12/11 心すこやか部会あいさつ運動(周山中・第一小)
12/12 朝会,個人懇談会2日目
12/13 北桑田高校の未来を考える会
12/14 衆議院選挙
地域から
12/9 周山中学人権学習会
12/13 北桑田高校の未来を考える会

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp