京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:71
総数:671637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【修学旅行1日目 北淡震災記念公園2】

展示コーナーでは野島断層や震災被害のことを学びました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 北淡震災記念公園1】

10時30分ごろ、予定通り北淡震災記念公園に着きました。到着後、慰霊碑の前に立ち、担当の人が追悼のことばに向かって追悼の言葉を述べ、1分間の黙祷を行いました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 明石海峡大橋を通過】

10時ごろ、明石海峡大橋を通過して淡路島に入りました。橋から見える景色がとてもきれいで歓声が沸きました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 トイレ休憩】

9時20分ごろ、宝塚北SAでトイレ休憩をとりました。
画像1
画像2
画像3

【修学旅行1日目 車内の様子】

車内ではバスレクをして楽しんでいます。全員が一つになる答えを探していますが、「淡路島の特産品といえば」、「大塚国際美術館の名画といえば」という質問がありましたがなかなか一つになりません。
画像1

【6年生】修学旅行1日目 出発式

画像1
画像2
画像3
5日(木)〜6日(金)、6年生は淡路島・徳島方面へ修学旅行に行きます。
校長先生からは、「全力で楽しむ修学旅行にしよう」というお話がありました。今回の修学旅行では、学校関係者以外の方も多く関わってくださいます。公共のマナーやルールを守って行動してほしいと思います。
今まで小学校生活で学んできたことを活かした楽しい2日間にしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 久世西ミュージアム(午前まで)
3/5 児童集会
3/7 町別集会

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp