京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:188
総数:667871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

水泳記録会その2

画像1
画像2
画像3
水泳記録会では、子ども達は会場の雰囲気にのまれることなく、精一杯泳ぐことができました。
結果は、女子が個人の部で4位、混合リレーで5位と入賞を果たしました。
男子も最後まであきらめずに泳ぎ切る姿が立派でした。

仲間と泳いだ1日。
子どもたちにとって忘れられない夏の思い出になったと思います。

水泳記録会

画像1
画像2
 本日、25日、全市水泳記録会が京都アクアリーナで行われ,本校からも6年生8名が参加しています。クロールや平泳ぎ,リレーにエントリーしました。
学校のプールよりも広い、50mプールで泳ぎます。
 各記録会や部活の交流会は自分の力がどれだけ通用するのかを試すだけでなく,他校との交流にもなります。
 これからもたくさんの試合を経験する中で,久世西以外の外の世界をどんどん知るきっかけにしてほしいと思います。。

日光が葉にあたると・・・

画像1画像2画像3
雨が続いていてずっと観察ができなかった理科の観察。
葉に日光が当たるとどうなるのか??

春に植えたじゃがいもの葉を使って観察を行いました。
ヨウ素液をたらすと葉の変化の違いに子どもたちは驚きの声をあげていました。

アミアミアミーゴ!

画像1画像2画像3
図工では夏休み前最後に、工作「アミアミアミーゴ」に取り組んでいます。
紐を折ったり、結んだり、曲げたり・・・
自分がイメージした形になるよう工夫しながら学習を進めています。

だれに何のために作るのかも考えて製作しています。
ぜひ出来上がった作品を生活の中で使ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 4時間授業 完全下校(13:30)
1/22 自由参観日 避難訓練(引き渡し訓練)
5・6年情報モラル教室 3年ケータイ教室
1/23 6年 久世中制服採寸(ふれあいサロン)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp