京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up112
昨日:111
総数:668032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】 民族差別について考えよう(なかま週間)

画像1
先週は,なかま週間(人権週間)。
6年生は,歴史や先達の生き方を知ることを通して
「国籍や民族の違いによる差別を生まないために大切なこと」
について考えました。

 「『○○人だから』という理由で判断したり差別したりするのはダメ」
 「民族差別が起こることは悲しいこと。メリットが一つもない」

 「みんな違ってみんないい。違うからこそ価値がある」
 「みんな同じ人間。その人の個性を受け入れることが大切」

 「今でも差別で困っている人はたくさんいると思う。
  私にできることをやって,差別で困っている人を減らしていきたい」

「賢者は歴史に学ぶ」と言われます。
社会科の時間に,歴史の学習を進めている6年生。
今後も,
差別に気付き,差別をなくしていくものの見方・考え方を学んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 みなみなかよしフェスタ
10/23 六斎
漢字検定
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp