京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:82
総数:666739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】 「国旗の問題(1)」答え

画像1
5年生のみなさん,こんにちは。
今日も暑いですね!

いよいよ,学校再開が近付いてきています。
「久しぶりの学校が楽しみ!」
「久しぶりでドキドキする!」「久しぶりで不安…」
いろいろな気持ちがあるのではないでしょうか。

 それは,先生たちも同じです。
 楽しみな気持ちと同時に,不安な気持ちもあります。
 
 「不安な気持ちは良くない」
 そう思っている人もいるようですが,
 不安になるのは,決して悪いことではありません。
 不安になるのは,前向きに頑張ろうとしているから!
 (どうでもいいと思っていたら,不安にもならないですよね!)

 だから,今ある不安な気持ちも大切に。
 「不安に思っているんだね。」
 不安になった時は,そう自分に声をかけてあげてくださいね。
 それだけでも,少し心が落ち着くはずですよ。

さて,
上の「国旗の問題(1)」の答えです。

【第1問】「日本国」
     (資料集P.20,地図帳P.85 など)
 ふだん,わたしたちは「日本」と言うことが多いですが,
 正式には「日本国」と言うのですね。

【第2問】「日章旗」または「日の丸」
     (資料集P.21 など)
 「日の丸」という名前は,
 聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。

 これも,正式には「日章旗(にっしょうき)」と言います。
 また一つ,賢(かしこ)くなれましたね。

【第3問】「太陽」
     (教科書P.10,資料集P.21 など)
 いろいろな国旗がある中,
 日本の先人たちが国旗に選んだのは,「太陽」!!

 どのような思いを込めて,この国旗に決めたのでしょうか。
 考えてみると,調べてみると,
 また新たな発見につながりそうですね!

学校再開まで,もう少し。
お互いに,「今できること」を大切に過ごしていきましょうね!
画像2

5年生のみなさんへ

5年生のみなさんこんにちは。元気に過ごしていますか?
体は動かしていますか?
先生は,テレビを見ながら毎日ストレッチすることを続けています。
学校が始まったら,休校中のお話をきかせてくださいね。
来週,みなさんに会えるのを楽しみにしています。

さて,今回は5年生で習う音楽記号の第二弾です。
前回は,音楽記号のアクセントを紹介しました。
今回はこんな音楽記号です。見たことがありますか?

1,音符につくこの音楽記号は何という名前でしょう?

2,この音楽記号の意味は何でしょう?

音楽の学習が始まった時に活かせるよう調べてみてくださいね。
答えはまた次回!お楽しみに。
画像1

5年生のみなさんへ

画像1
こんにちは。先週みんなのお家に今後の予定を届けました。
確認しておいてくださいね。計画表が完成したら,来られる人は配布した封筒などに入れて学校のポストへ提出してください。
封筒に学年とクラスも書いておいてくれると嬉しいです。
課題は順調に進んでいますか?課題もラストスパートです!
来週6月1日,元気にみんなが登校してくれることを楽しみにしています。

 さて,遅くなりましたが音楽記号クイズの答えです。
1,音符につくこの音楽記号(>)は何という名前でしょう?
 答えは,「アクセント」です。

2,この音楽記号の意味は何でしょう?
 この音楽記号の意味は,「その音を特に強く」「その音を強調する」という意味があります。その音だけを強くして目立たせることで,音楽に変化をつけるということです。しかし!「その音を特に強く」と言う意味をもつ音楽記号は他にもあるのです。また,この音楽記号が音符の上についている場合と下についている場合もあります。

他の音楽記号の名前や意味も積極的に調べてみてくださいね。


【5年生】 国旗の問題(1)

画像1
5年生のみなさん,こんにちは。

世界には,たくさんの国がありますね。
そして,国ごとに,国の旗(国旗)があります。

国旗の形で多いのは,長方形。
(上の写真を見ても分かりますね。)
しかしながら,
国旗は全て長方形という訳ではありません。
(上の写真の中にも,めずらしい形の国旗がありますね!)

そして,長方形の国旗であっても,
「たて」と「横」の長さは,それぞれ。
国旗を調べてみると,いろいろな発見がありそうだと思いませんか。


という訳で,
新しい問題【国旗の問題(1)】です。
時間を見つけてチャレンジしてみましょう。
(3問あります。)

【第1問】
 赤い線で囲っている国旗は,どこの国の国旗でしょうか。
 「正 式 な 国 名」で答えましょう。

 *ヒント:「□□□」(漢字3文字)

【第2問】
 この国旗の名前は何でしょうか。

 *ヒント:「□□□」(漢字3文字)
       または,
      「□〇□」(漢字・平仮名・漢字)

【第3問】
 この国旗の赤い丸は,何を表しているでしょうか。

 *ヒント:「□□」(漢字2文字)


教科書や資料集,地図帳などで調べて(確認して)みましょう。
調べて(確認して)みると,新しい発見があって面白いですよ!

【5年生】どっちがたくさん食べたの? その2

体積の求め方がわかりましたか?

さて,ではこのお弁当箱の体積はどちらが大きいかな?

今度は自分で求めてみよう!

答えは休校が明けてから!


画像1

【5年生】たくさん食べたのは…? その1

休校期間中の楽しみといえば,いろいろありますね。

そんな中でも「食べること」は楽しみの一つです。

さて今日は,先生たちのお弁当から問題です。

J先生とK先生のお弁当箱です。

たくさん食べたのはどっち…?


こんな時,算数の「体積」の学習が役に立ちます。

教科書16ページから19ページを見ながら,先生たちのお弁当箱の体積を求めてみよう!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 詩の問題(答え・ヒント)

画像1
5年生のみなさん,こんにちは。

先日出した,上の詩についての問題(↓)
 (1)この詩は,何に載(の)っていますか。
 (2)この詩の題名は,何ですか。    
 (3)この詩の作者は,誰ですか。
答えを見つけることができましたか。

まだチャレンジしていない人は,
チャレンジしてから下を見てくださいね。













【答え】
(1)「国語の教科書」

(2)「銀河」

(3)「□□□ □」(漢字4文字)
   (今のところ,正解者がいなさそうなので,
    さらにヒントを出します!)

【ヒント】
(3)教科書の巻末(下の写真・左側のページ)のどこかに
   載(の)っています。


今のところ,
ホームページには(3)の答えは載(の)せない予定です。

 ここで答えを教えてしまったら, 
 「 自 分 で 見 つ け た ! ! 」
 という喜びがなくなってしまいますから。

もし見つけた人がいたら,
学校が再開した時に,
 こ っ そ り
先生に教えてくださいね。

誰が見つけることができるのか,楽しみにしています!


☆チャレンジした人
 →「挑戦する力」が伸びています!
☆答えを見つけた人
 →「やりとげる力」が伸びています!

☆一回あきらめたけどもう一回挑戦する人
 →「あきらめずに挑戦する力」が伸びていきます!!
 
レッツ・チャレンジ!!

画像2

5年生のみなさんへ

こんにちは。今日は雨が降ったり止んだりと不安定なお天気ですね。
どんなことをして過ごしていますか?
課題も少しずつ進んでいるでしょうか?
毎日コツコツと続けていってくださいね。
みんなで乗り越えていきましょう。

今日は音楽の問題です。5年生では新たにこのような音楽記号を学習します。
1,音符につくこの音楽記号(>)は何という名前でしょう?
 
2,この音楽記号の意味は何でしょう?

今まで学習した音楽記号は覚えていますか?
教科書で調べてみてください。答えは近日中にアップします。お楽しみに。
画像1

【5年生】今日の雲

5月14日(木)の雲の様子です。

一番上の写真は,午前9時ごろ。
真ん中の写真は,午後3時ごろ。

ほとんど,雲が見られないですね。。。

雲の様子とは関係ないですが,鴨(かも)がプールサイドで休けいしていて面白かったので写真をのせています。(これで3日連続で会っているので,どうやらお気に入りの場所のようですね。) 
画像1
画像2
画像3

【5年生】3分で授業「天気の変化 2時間目」

雲の観察記録が,十分そろってきたら,雲と天気の関係について,ワークシートに考えをまとめていきましょう。

この部分の授業内容を,また3分でまとめてみました。

久世ノート用に,ノートのまとめ方についても解説しています。

よかったら,学習の参考にしてください!

(動画はここ→)天気の変化 2時間目
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp