京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:82
総数:666739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】 5月7日・8日の配布物

画像1
画像2
画像3
 5月7日・8日に,これからの課題やノート類を学校でお渡しします。今日,先生たちはその準備をしました。
 5月も計画的に少しずつ進めていってください!

5年生のみなさんへ

画像1画像2画像3
今日は暑い日になりそうですね。
京都は27度くらいまで気温が上がるそうです。
お家の中にいても水分補給をしっかりしてくださいね。
手洗いうがいなどの予防も忘れないように!

さて,今日は社会の問題です。
3枚の写真があります。それぞれどこの都道府県でしょうか。
いざ,その都道府県の形だけを見ると難しいですね。

地図帳で調べてみましょう。

【5年生】 配達準備完了!

 休校が延長になってしまいました。今日は先生たちは,このあとみんなに届けるおたよりを封筒に入れて準備しました。
 今日から少しずつポストに届けています。待っていてください!

 また,これからの課題も印刷して準備しています。これは,5月7日と8日におうちの方に学校に取りに来てもらう分です。

 ※配布した学年便りの学習課題一覧表にある★印の課題は,5月7日に渡すプリント集にあります。まっていてね!
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

画像1
今日の8時30分頃の空の様子です。
雲ひとつない快晴です!暖かくぽかぽかした日になりそうですね。

ところで,天気予報の晴れや曇りなどは,どうやって決めているのでしょうか。
どこからが曇り?どうなったら晴れ?何か関係している?

調べてみましょう!

5年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさんは,ウサギといえばどんなイメージがありますか?
かわいい…もこもこ…ふわふわしている…と先生はイメージしました。
ほかにも,耳が長い…ぴょんぴょんはねる…鳴かない…など
たくさんのイメージがあるでしょう。

しかし,鹿児島県奄美大島,徳之島に生息するアマミノクロウサギは
みなさんが知っているウサギとは違います。

さて,どのようなところがちがうのでしょうか。
そして,このアマミノクロウサギは日本にしか生息していません。なぜでしょう。
また,このような特定の国や地域にしかいない動植物のことを何というのでしょう。

国語の教科書で調べ,ノートにわかったことをまとめてみると良いかもしれません!
どちらがアマミノクロウサギかわかりますか?





(左:アナウサギ   右:アマミノクロウサギ)

【5年生】 この楽器は…!

画像1
 5年生のみなさん。今日も元気に過ごしていますか?

 先週みんなに出した問題の答えを発表します。

 まだ,その問題を見ていない!という人は,ここから先はまだ読まないでね!

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

 この楽器の名前は…
 ↓
 ↓
 ↓


 三線(さんしん)です。
 沖縄の歌や踊りには欠かせない楽器です。
 どんな音色がするのかは,休校明けのお楽しみです。

 先生は沖縄が大好きです。
 沖縄ってどんなところだろう…?と思ったあなた!
 沖縄の文化や気候・風土については教科書48ページから55ページにあります。
 資料集なども使ってぜひ調べてみましょう。
 わかったことや気が付いたことがあれば,久世ノートにまとめてみるといいですね!
 みんなの調べ学習を楽しみにしています!

たまごの中でもよく分かる!

 ボコッとふくらんだところに目がありますね。そこから,すら〜っとメダカの体が形づくられているのがよくわかります。
画像1

5年生のみなさんへ

画像1画像2
 5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
今週はとても暖かくなりそうですね。
ある日の校庭から撮った空の様子です。

左側の写真は,朝8時30分頃に撮った写真です。
右側の写真は,同じ日の朝9時30分頃に撮った写真です。

それぞれの写真を比較してみましょう。
同じところや違うところ,気づいたことなどはありませんか?
そして,この後天気はどう変わっていったのでしょう。
予想して,調べてみましょう。
理科の教科書にヒントがあるかもしれません!

5年生のみなさんへ

本日のお昼に出題した【 国語第1問 】の答えをお知らせします。
取り組んでくれた人は分かったでしょうか。



正解は...







「カレーライス」です。

5年生のみなさん。カレーは甘口派ですか。中辛派ですか。
また来週の出題をお楽しみにしてください。

5年生のみなさんへ この楽器は…?

画像1
画像2
5年生のみなさん。国語の問題はわかりましたか?

休校期間中は,いつもどおり気軽に外に出かけたり,仲のいい友達で集まって遊んだりすることができなくて,時間をどう過ごそうかな…という時もあるのではないでしょうか。

先生は,おうちで過ごす時間で楽器の練習を始めました。
音楽は心を落ち着かせてくれます。それに,弾けなかった曲が弾けるようになったとき,「やった〜!」という達成感が味わえます。音楽が好きな人はぜひ,音楽を楽しむ時間も作ってくださいね。

さて,ここで5年生のみなさんに問題です。

先生が弾いているこの楽器は,一体なんという楽器でしょうか。
日本のある地域の楽器です。

ヒント
5年生社会科の教科書を詳しく見てみよう!

答えはまた明日!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp