京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up10
昨日:252
総数:667155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5年生 山の家2日目「魚さばき」2

魚さばきの様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家2日目「魚さばき」1

画像1
画像2
画像3
 先ほど捕まえたイワナを調理します。まずは,職員の方からさばき方や串の打ち方を教わりました。
 (教わったこと)
 1 お腹をはさみで切り開きましょう
 2 開いたら,内臓や浮袋やエラをとりましょう
 3 内側の骨のところに血合いがあるので,親指でこするようにとりましょう。
 4 背骨側に串をうって,焼いてもらいましょう

 とのことでした。
 子どもたちは,最初こそなれない調理に戸惑っていましたが,お腹を開くともうそこからは,スイッチが切り替わったように特に怯えることもなく綺麗にしていました。 

5年生 山の家2日目「魚つかみ」4

画像1
画像2
画像3
 中には,魚を触るのが苦手な子もいます。それでも,隅に追い込んだり,網に入っていたりするイワナを自分で捕まえていました。一人一匹捕まえたところで,次はこの捕まえたイワナをおいしく調理します。

5年 山の家2日目「魚つかみ」3

画像1
画像2
画像3
 予想通り楽しそうな会話が自然と交わされます。池に入って,必死にイワナを追いかける子と,岩場の上からイワナの場所を教える子。追いかける子も,声をかける子も,イワナたちも誰もが必死です。大いに盛り上がっていました。

5年 山の家2日目「魚つかみ」2

画像1
画像2
画像3
 さぁ,いよいよ人間対イワナの真剣勝負開始です。
 意気揚々と池に入水する子どもたちでしたが,まず最初に放った一言が「つめた〜」でした。そう,ここの池は湧水なので,そうとうひんやりとしています。長時間勝負になれば,足が冷たくなりすぎるので交代で池に入っていきました。さぁ,がんばれ!

5年 山の家2日目「魚つかみ」1

 午前中のプログラムのメインは魚つかみ・さばきです。まずは,池に放流された岩魚(イワナ)を撮るところからスタートです。120匹のイワナが勢いよく泳ぎだしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家2日目「魚つかみ・・・・の準備」

画像1
 これから山の家の中にあるおがま池で行う「魚つかみ」にむけて,魚を数えました。今は元気に泳いでいます。さわってみるとヌルヌルとして,やはりつかみにくいです。さらにとても素早いです。一人一匹つかまえます。
 今から,こどもたちが笑顔になる姿が想像できます。

5年生 山の家2日目「朝食」

画像1
画像2
画像3
 山の家2日目の朝食は,山の家の食堂での朝食バイキングです。
【選ぶもの】
 1 パンかごはん
 2 味噌汁かコンソメスープ
 3 おかず類は各自でバランスよく

 どの子もバランスよく取り分けていて,しっかりと朝食をとることができました。元気をもらったところで,次は魚つかみ・さばきに挑戦です。

5年生 山の家2日目「おはようございます」

画像1
画像2
画像3
おはようございます。山の家からのお知らせ2日目です。
 今朝の気温は23・3度で,小雨がぱらぱらと降っています。合同の朝の集いは,晴れていたら玄関前でしたが,小雨だったので山の家のホール内で行うこととなりました。合同の朝の集いでは,代表の児童がそれぞれの学校の紹介をします。久世西小学校も代表者2名が堂々と久世西小学校のことを伝えていました。小学校5校が集まるので,とても緊張したと思いますが,よくがんばりました。
 また,山の家は標高でいうとおよそ600m地点のところにあるため,南区よりは気温が低く涼しいです。山の家の職員の方のお話によると,青森県とよく似ている気温だそうです。
 今日も1日がんばります。

5年 山の家1日目「ミーティング」(1日目,最終更新)

画像1
画像2
画像3
 本日は早朝からお見送りありがとうございました。雨が降ったりやんだりしましたが,大きな予定変更はなく順調にブログラムが進んでおります。子供たちはミーティングが終わると就寝準備をして22時に就寝です。しっかり寝て明日またがんばって欲しいと思います。

 山の家のパソコンが22時で使用禁止になるため,この更新が本日最終となります。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp