京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up7
昨日:157
総数:676801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

運動会 5年 色別対抗リレー

画像1
画像2
 5年生の色別対抗リレーは,各色男女3人ずつ,合計6人のメンバーで行いました。
 抜きつ抜かれつの展開で目が離せないリレーとなりました。

運動会 3・5年 台風の目

画像1
画像2
画像3
 3年生と5年生によるなかよし種目「台風の目」です。
 3年生と5年生が協力して競技を行いました。4色の白熱した戦いが繰り広げられました。

運動会 5年 騎馬戦

 5年生の騎馬戦です。
 四騎うち,団体戦,大将戦の3つの戦いを行いました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5年 100m走

 競技の初めは,5年の100m走です。
 ゴールを目指してがんばりました!
画像1
画像2
画像3

花背山の家に向けての係会

 運動会の練習が続く中,花背山の家に向けての準備も進んでいます。この日は山の家の生活班が発表され,5時間目に初めての係会がありました。班長,食事,保健,生活,レクレーションの係で集まり,仕事の詳細や役割を確認しました。4年生のみさきの家での経験を生かし,よりチームワークを大切にできる班になればと思います。運動会も山の家も『Enjoy a Challenge!』を目標に取り組みます。
画像1画像2

情報モラル教室

画像1
画像2
 21日(火)の3・4時間目,5年生は情報モラル教室でした。市民インストラクターの方に来ていただき,「スマートフォンとの付き合い方」について学習しました。
 スマートフォンの機能の中でも手軽にできるものがSNSです。そのSNSの体験を通じて,SNSの便利さ,手軽さを感じるとともに,SNSの問題点についても考えました。
 そして,最後にはグループで実践していくことができそうな解決策を考え,これからの心構えをワークシートに記入しました。
 しかし,今日学習した内容はSNSだけの話ではないと思います。日常生活でも相手意識を持ち,相手の立場に立つことが非常に重要です。
 スマートフォンがなくてはならない今の時代,現時点でスマートフォンを所持していない人でも今後必ず持つことになると思います。使い方について知るとともに,お家でもお話しいただければと思います。

体育【運動会練習:騎馬戦】

画像1画像2画像3
 今日5/16(木)の体育は騎馬戦の練習をしました。本番に向けて練習を重ねるにつれて騎馬を組む時間も短くなっています。今日は団体戦の動きを確認し,帽子を取り合う代わりにジャンケンで勝負をしました。今後,本番同様に運動場で帽子を取り合う練習にレベルアップしていきます。騎馬戦といえば,迫力があって,息をのむような白熱した戦いが見どころです。運動会当日の正々堂々とした5年生戦いを楽しみにしています。

図書室オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
 5年生は、図書室のオリエンテーションを行いました。
 今年度も、学校司書の先生にお世話になります。
 9日(水)から貸出も始まります。たくさんの本に出会うきっかけにしてほしいと思います。

1年生を迎える会 Part5

画像1画像2
 1年生を迎える会の出し物で,5年生はクイズをした後に人気アニメの曲を演奏しました。昨年のくぜにしっ子発表会での経験を生かして,演奏しながら素早く退場できました。また,最後は全員で息を合わせて「久世はいつもひとつ!」とポーズを決めることができました。短い期間での練習でしたが,演奏や台詞を覚えようと一生懸命練習する姿から,高学年らしさがうかがえました。

体育「新体力テスト」

 金曜日の5・6時間目は学年体育で,50m走の記録をとりました。4年生のときよりも速いタイムで走れたことを喜ぶ顔がたくさん見られました。3クラスとも素早く行動できたので,予定よりも早く測定を終えることができました。残った時間はクラス対抗で「3色おにごっこ」をしました。これから学年で活動することがたくさんありますが,その度に成長していく5年生を見られることが楽しみです。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 3年 六斎体験
6/18 6年 情報モラル教室
5年 エコライフ学習
6/19 避難訓練
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp