京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:162
総数:668694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5年 山の家2日目「昼食」

画像1
画像2
画像3
 魚さばきのあとはお昼ごはんでした。お昼ごはんのあとの片づけも各グループで協力しながら,また違うグループとも協力しながらてきぱき行っていました。

5年 山の家2日目「魚焼き」

 自分たちでさばいた魚を今度は焼いて食べました。
 今日,魚つかみの活動がなければ生きられたかもしれない「イワナ」。しかし,そのイワナを今日,久世西小学校の子どもたちはつかまえて食べました。「命をいただく」ということをこの魚つかみから実際に食べるまでのところで感じたと思います。
 いつも学校では当たり前のように行っている「いただきます」のあいさつ。その「いただきます」のあいさつもただするのではなく,意味を考えながらしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家2日目「魚さばき」

 自分たちでとった魚を今度は自分たちでさばきました。
 調理用のはさみを使い,おなかを切り開いた後,内臓を取り出しました。どの班でもおたがいに教えあう姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家2日目「さかなつかみ」その2

画像1
画像2
画像3
 逃げる魚も必死ですが,つかまえる人間も必死。お互い生きるために知恵をしぼっているようでした。子供たちが「みて,つかまえた」とこちらに見せてくれている間にも,イワナがヌルっと最後の力を振り絞って手の間から逃げ出し,池に戻っている様子も見られました。見ているこちらも大興奮の魚つかみでした。

 最終的にイワナは全部つかまえまたした。この後,さばいて炭で焼き命をいただきます。

5年 山の家2日目「さかなつかみ」その1

 朝食終了後,山の家の所内にある「おがま池」で魚つかみをしました。池にイワナを交流してもらい,そのイワナを捕まえます。冷たい水にこごえる子どもたちと,それをあざ笑うかのように悠々と気持ちよく泳ぐ魚たち。池の上からも友達が「あっちに移動したよ」「すみのほうにおいこむんやん」と応援していました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家2日目「朝食」

画像1
画像2
画像3
 食堂で朝食をいただきました。
 今日はこのあと魚つかみの活動があります。しっかり食べて,魚つかみの活動を頑張っていきたいと思います!

5年 山の家2日目「写真撮影」

画像1画像2画像3
 合同朝のつどいのあと,クラス写真を撮りました。

5年 山の家2日目「合同朝のつどい」

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。今日は山の家2日目です。
 昨日は雨が多かったですが,今朝は薄曇りで時折雲の間から日が差しています。今日の天気予報は雨ときどきくもりとなっています。何とかナイトゲームまでは持ってほしいと思っています。
 さて,朝は4校合同の朝のつどいでした。担当の子どもたちが久世西小学校の学校紹介を立派に務めてくれました。

5年 山の家1日目「ホームページラスト」

画像1
 本日は早朝からお見送りありがとうございました。雨で天体観測が屋外から宿泊施設内の学習になったものの,大きな予定変更はなく順調にブログラムが進んでおります。子供たちはミーティングが終わると就寝準備をして22時に就寝です。しっかり寝て明日またがんばって欲しいと思います。

 山の家のパソコンが22時で使用禁止になるため,この更新が本日最終となります。ありがとうございました。
画像2

5年 山の家1日目ミーティング

画像1
 本日の最終活動はミーティングです。各係に分かれて本日のふりかえりをしています。リーダー,レク,生活,保健,それぞれの係の今日の反省を明日に生かして欲しいと思います。また,係のミーティングが終わればクラスごとのふりかえりです。明日の変更点や,今日のめあてに対してどうであったのかを振り返ります。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 移動図書館(中)
9/21 避難訓練
9/25 6年演劇鑑賞
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp