京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up115
昨日:111
総数:668035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
画像3
 体育では,ソフトバレーボールの学習をしています。
 より多く点数を入れられるようにチームで作戦を立てながら毎試合戦っています。

手作り絵本!

画像1
画像2
画像3
 15日(金),2年生が教室に来て,5年生に対して手作り絵本を読みました。絵,文ともに2年生の工夫が見られました。2年生が読んだ後,5年生は感想を付箋に書きました。
 5年生はどの子どもたちも真剣に2年生の絵本を読んでいました。

総合 NISSHA出前授業

画像1
画像2
画像3
 4日(月),8日(金)と5年生は総合的な学習の時間に外部講師に来ていただき,エコやタッチパネルの仕組みについて学習しました。
 エコについては,古紙のリサイクルやペットボトルのリサイクルなどについてお話がありました。
 また,タッチパネルについては,タッチパネルが反応する秘密を知るため,テスターを使って電気が通るかという実験を行いました。同じように見える2枚のフィルムがありましたが,一方は電気を通しませんでした。しかし,もう一方は電気を通しました。これがタッチパネルの秘密でした。
 携帯ゲーム機などのタッチパネルは,フィルムの表面に電気が通る液体が塗られているため,静電気を感知し,タッチパネルが機能しているということでした。
 駅の券売機や携帯ゲーム機,スマートフォンや学校のコンピュータなど,普段何気なく使っているタッチパネルですが,様々な秘密が隠れていて子どもたちは驚いた様子でした。

総合 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 5日(火),5年生は総合的な学習の時間に外部講師に来ていただき,環境について考えました。
 地球温暖化についてゲームなどを通してわかりやすく教えていただきました。このまま地球温暖化が進んでしまうと,100年後には地球の温度がかなり上昇するということでした。その予測を受けて,自分たちにできることは何なのかということを考えていきます。今日のお話を聞き,子どもたちは冬休みにエコライフに取り組んでいきます。
 そして,また2月に来ていただき,自分たちのエコライフについて振り返る予定をしています。

社会見学 Part3

画像1
画像2
画像3
 昼からは,自動車工場見学でした。
 大阪府池田市のダイハツ工業本社池田工場の見学を行いました。工場見学と展示見学に分かれました。
 工場見学では,製造ラインの見学を行いました。社会科の授業では,自動車の学習をしてきましたが,授業で学んだことを実際に見る中で「あれがひもスイッチかな?」と予想する子どもたちもいました。
 展示見学では,自動車の歴史について学びました。1950年代は荷物を運ぶことが主だった自動車が,年を経るごとに家族を運ぶために使うようになり,それがドライブを楽しむようになってきたということでした。また,自動車が「走る」「曲がる」「止まる」の仕組みについても展示の模型を使って体験しました。
 一日朝から夕方まで楽しくかつ,有意義な学習になりました。

社会見学 Part2

画像1
画像2
画像3
 お昼ごはんは伊丹スカイパークでとりました。
 普段,子どもたちは空高くを飛んでいる飛行機しか見ていませんが,間近で見る飛行機に大興奮でした。

社会見学 Part1

画像1
画像2
画像3
 6日(水),5年生は社会見学に出かけました。
 朝はインスタントラーメン発明記念館へ。最初に自分のオリジナルカップヌードル作りをしました。カップに自分で絵を描き,自分の好きなスープを選び,好きな具材を4種類選んで作りました。
 その後,インスタントラーメンを発明した安藤百福さんのことや,インスタントラーメンの歴史について学びました。

就学時健康診断 Part3

 5年生の心づかいは様々な場面に表れていました。
 案内するときはいつも手を握って案内するところ,話をするときはかがんで目の高さまで体を下げて話すところ,新1年生のために絵本の読み聞かせを行うところ,学校をきれいにするために色々なところまで掃除をするところ,様々な場面で新1年生への心づかいが見られました。新1年生は,来年5年生が新6年生になったときにかかわっていく学年です。5年生が次に新1年生とかかわる機会は半日入学です。新1年生のみなさんは,2月の半日入学を楽しみにして来てほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断 Part2

画像1
画像2
画像3
 新1年生は,各健康診断場所で,視力や聴力,耳鼻科や歯科などの検査を受けました。
 5年生の子どもたちは,笑顔で案内したり,新1年生が困っていないか表情を見たりするなど,新1年生が安心して検診が受けられるようおもてなししていました。

就学時健康診断 Part1

画像1
画像2
画像3
 24日(木),来年の4月に入学の子どもたちが就学時健康診断を受けました。
 案内役と各健康診断のお手伝いは5年生の子どもたちです。初めは少し緊張した面持ちだった新1年生も,5年生に案内してもらううちに,緊張も和らぎ,楽しそうに話をしていました。5年生も準備も含めてとても意欲的に動き,新1年生をおもてなしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 3〜6年ジョイントプログラム

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp