京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up6
昨日:150
総数:674287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

山の家だより(1日目)Part3

画像1
画像2
画像3
 午後の2つ目の活動は野外炊事でした。今日のメニューはカレーライス。みさきの家ではカレーだけでしたが,山の家では飯盒すいさんにも挑戦しました。カレーが水っぽくなったグループや,ご飯がこげてしまったグループもありましたが,どの班もみんなで協力して,おいしいカレーライスを作りました。また,4時間を予定していた1回目の野外炊事も,片づけを含めて3時間半ですべての班がやりきりました。山の家1日目,いいスタートをきっています。

山の家だより(1日目)Part2

画像1
画像2
画像3
 山の家での最初の活動として,大藪小学校と合同で所内オリエンテーリングをしました。「次はあっちに行こう!」や「きれいなけしきやね」などと大藪小学校の友達となかよく話をしながら,協力して所内のいたるところに設置している問題を解いていきました。小グループで一緒に行動することで,両校の距離が一気に縮まった活動になりました。

山の家だより(1日目)Part1

画像1
画像2
画像3
 花背山の家に到着し,大藪小と合同で入所式を行いました。まずは元気よく校歌を歌って入所式が始まりました。また,山の家の所員の方から「五感を使いましょう」というお話がありました。これから4日間,五感を目いっぱい使って大自然の中でここでしかできない経験をしていきたいと思います。

きいてきいてきいてみよう(5年)

画像1画像2
 国語科の「きいて,きいて,きいてみよう」の学習で友だちにインタビューをしています。文字通り友だちのことを詳しく聞くという学習です。ただ,きいて,きいて,きくためには,事前にリサーチをし,聞く内容をある程度考えておかないとなかなかインタビューも続きません。子どもたちは想像力を働かせながらいろいろな角度から質問をしていました。インタビュー中は記録係を作り,記録を任せることで,聞き手は聞くことに集中してインタビューすることができていました。また,記録係も必要な事柄だけを記録することを意識しながら集中して記録することができていました。

山の家に向けて…Part2

画像1画像2
 19日に5年生は大薮小学校の5年生と交流学習をしました。いくつかのゲームをしましたが,両校のグループを組み合わせ,なかよくゲームに取り組みました。両校の子どもたちが手をつないでゲームをしている姿は大変微笑ましいものでした。25日からの山の家では大薮小学校の5年生と同じ日程で施設を利用し,ナイトハイクなどいろいろな場面で交流をします。昨年度のみさきの家にも一緒に行きましたが,大薮小学校といろいろな交流を重ねる中でどんどん仲良くなり,中学校入学に備えていきたいと思います。

山の家に向けて…(5年)

画像1画像2画像3
 6月25日(木)から28日(日)まで,5年生は左京区にある花脊山の家に宿泊学習に行きます。それに向けて,係活動が大詰めをむかえています。レク係はキャンプファイヤーの練習,食事係は野外炊事についての確認,生活係はシーツのたたみ方の確認,保健係は班の健康チェック表の準備,リーダーは会での司会進行の準備など,それぞれの係で自分の仕事に責任を持って取り組んでいます。5年生は宿泊学習も2度目です。自分たちでできることは自分たちでしっかりと取り組み,自分たちで考えて行動できる4日間にしていきたいと思います。

運動会(5年)

画像1
画像2
画像3
  5年生は100m走,騎馬戦,3年生との台風の目,(色別対抗リレー)に出場しました。騎馬戦では迫力のある戦いを見せてくれました。大将戦では,4色が入り乱れる戦いで,とても見ごたえがありました。色別対抗リレーではさすが高学年という姿を見せてくれました。全員が最後まで力を抜かず,バトンに思いを込めて走りきる姿はとても格好よかったです。

新聞を使って(5年)

画像1画像2
 5年生は国語で新聞の特徴を見つける学習をしています。何面にはどんな記事があり,読者により分かりやすく伝えるためにはどんな工夫がされているのかを子どもたちは見つけていっています。また,新聞各紙を比べてみることで,同じ記事でも書き方が違うことにも気付き始めてます。新聞を読む子どもは学力が上がるという報告もされています。子どもたちも普段から少しずつでも新聞を読む習慣をつけていってほしいと思います。

リレー(5年)

画像1
 来月は運動会。5年生は色別対抗リレーがあります。初めての運動会でのリレーです。それに向けて子どもたちは体育の学習でリレーをがんばっています。最初はリードがとれなかったり,バトンの持ちかえができなかったりといった姿が見られましたが,チームで協力して練習していく中で,少しずつ上手にバトンパスができるようになってきました。運動会当日では5年生のリレーが点数が入る最後の種目になります。高学年らしい姿が見せられるよう当日まで練習をがんばっていきたいと思います。

図工「「お気に入りの場所を描こう」(5年)

画像1画像2
 学校もすっかり新緑が美しくなりました。5年生は図工の時間に校内の各自の「お気に入りの場所」をスケッチしています。運動場を描く人,自然を描く人,校舎を描く人,校舎内の一部を描く人,こいのぼりを描く人…と,それぞれがそれぞれの感性を生かしてスケッチしていっています。さすがは5年生,遠近感や重なりなどを意識していい作品ができつつあります。完成が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬休み最終日

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp