京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:188
総数:667852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

家庭科室を覗いてみると…(5年)

画像1画像2
 5年生から新たに始まる「家庭科」学習。その導入で,子どもたちは家庭科室に入りました。ミシンや調理器具など,衣食住に関わるいろいろなものが置いてありました。これから2年間,家庭科室で調理実習や縫い物など多くの活動をします。「家庭科ってこんなことをするんだ」と感じることができた見学でした。

5年 学年集会をしました。

画像1
 新学期が始まって2日目の1時間目に学年集会をしました。まずは,5年生の担任と5年生の学習に関わる教職員が自己紹介をしました。そして,5年生の学年目標「挑む〜自分に・仲間と〜」を子どもたちに伝え,みんなで「自分に挑むってどんなことかな,仲間と挑むってどんなことかな」ということを考えました。
 5年生の一年間の行事(運動会・山の家での長期宿泊・6年生を送る会)や新しく始まること(委員会・家庭科・総合・英語)もみんなで確認し,1年の見通しをもちました。学年集会の最後には5年生のルールを確認しました。
 子どもたちの話の聞き方がとても良く,これからみんなでがんばろうという雰囲気に包まれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 6年 全国学力学習状況調査
4/22 参観・懇談(2〜6年)
4/24 参観・懇談(1年・さくら)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp