京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up46
昨日:55
総数:670837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】 丁寧な手洗いの習慣

画像1
 5年生の子どもたちを見ていて,「偉いなあ。」といつも思うことがあります。それは,手洗いの習慣です。
 活動毎に手洗いをすることが習慣となり,何も言われなくても手洗いをこまめに行っています。
 さらに偉い点は,その手洗いがとても丁寧な事です。慣れてくると,だんだんと適当になっていったり,面倒だからとついつい手を抜いたり…。
 5年生を見ていると,そんな様子がみられません。むしろ,「外科医!?」と言いたくなるほど,丁寧に泡を立て,時間をかけて爪の中,指の間,手首…と手洗いをする子たちも沢山見られます。

 コロナウイルスの収束も見えない今ではありますが,こうした習慣は間違いなく自分や自分の身の回りの人を「守る」行動です。とても良い習慣を自分たちのものにしてくれていることに,今日も感心した一日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 給食終了
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp