京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up91
昨日:163
総数:671371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【4年生】プレゼンDAYの練習

2月29日(木)のプレゼンDAYに向けて、練習を重ねてきました。

前日の28日(水)には、本番通りの机・椅子の配置でリハーサルをしました。

発表する側はもちろん、聞く側のみんなもうなずいたり反応したりしながら聞くことを頑張りました。

活動を終えた後の感想では、「聞く人がうなずいてくれるとほっとして安心して話せました」「○○さんの発表の仕方が、よく目が合うし身ぶりを交えて話しているのがよかったです」などの声が上がっていました。

29日はいよいよ本番!練習の成果を発揮できるよう、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

【4年生】道徳「ネコの手ボランティア」

道徳で「ネコの手ボランティア」の学習をしました。

「みんなのために進んで働くことについて考えよう」というめあてでお話を読みながら考えていきました。

無償で誰かのために行動することのすばらしさや、自分だったらこうしたい、ということを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】算数科「変わり方」

算数の「変わり方」の学習の導入で、つまようじを使った形作りをしました。

つまようじ18本を使っていろいろな長方形を作り、縦の本数と横の本数の変わり方を表にまとめていきました。
画像1
画像2
画像3

4年体育科 とびばこ運動

画像1
とび箱運動で、いろいろなとび方に挑戦しています。場づくりも工夫しています。回転技をするといつもと違う景色が見えますね。うまくとべた時の子どもたちの表情がとてもすがすがしいです。

【4年生】道徳「朝がくると」

道徳で、「朝がくると」の学習をしました。

「当たり前」のことは本当に「当たり前」なのか、ということを詩をもとにして考えました。

私たちの生活は、見えないところでたくさんの人に支えられています。

そのことに感謝の気持ちをもって過ごしていけるといいね、という話をしました。

画像1
画像2
画像3

【4年生】給食調理員さんへ感謝を込めて

給食週間に書いた、給食調理員さんへの手紙を代表委員が給食室で手渡しました。

「いつもおいしい給食を作ってくださりありがとうございます。手紙を書いたので、ぜひ読んでください」としっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。

これからも給食を残さず美味しくいただきたいと思います。
画像1
画像2

4年 理科「もののあたたまり方」

画像1画像2画像3
金属のあたたまり方を学習しました。金属の棒や板にサーモインクを塗って、ガスコンロで熱したら色が変わって、金属のあたたまり方がよくわかりました。

【4年生】道徳「心と心のあくしゅ」

道徳で、「心と心のあくしゅ」の学習をしました。

荷物を運ぶおばあさんを助けようとする「ぼく」の心情を考えることで、「本当の親切」とは何かを考えました。

子どもたちからは「相手のことを考えて行動すること」「なんでも手伝いすぎず、できそうなら見守る、できなさそうなら手伝うのがいいと思う」などの意見が出ました。

相手の気持ちを考えて、行動できるようになれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」

一枚の板に直線を引いて、四角形や三角形をたくさん描きました。それらをのこぎりでギコギコと切りました。初めてのこぎりを持つ子どもが多くて、持ち方、使い方を学習してドキドキした様子でした。でもすぐに感覚をつかみ、ゆっくりのこぎりを動かして板を切りました。切った部品をつないで、動物、建物、乗り物、食べ物などの作品が出来上がる予定です。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科「京都府のお茶づくり」

京都府でお茶づくりがさかんな地域について学習しました。京都は宇治茶が有名で、和束町や南山城村、宇治田原町など南部地域で作られていることや、宇治茶の中でもいろいろ種類があることなどがわかりました。ストリートビューで、宇治市の平等院鳳凰堂へ向かうと、宇治茶のお菓子やお茶のお店がたくさんあり、子どもたちは驚いていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp