京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up52
昨日:158
総数:666945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【4年生】道徳「心と心のあくしゅ」

道徳で、「心と心のあくしゅ」の学習をしました。

荷物を運ぶおばあさんを助けようとする「ぼく」の心情を考えることで、「本当の親切」とは何かを考えました。

子どもたちからは「相手のことを考えて行動すること」「なんでも手伝いすぎず、できそうなら見守る、できなさそうなら手伝うのがいいと思う」などの意見が出ました。

相手の気持ちを考えて、行動できるようになれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」

一枚の板に直線を引いて、四角形や三角形をたくさん描きました。それらをのこぎりでギコギコと切りました。初めてのこぎりを持つ子どもが多くて、持ち方、使い方を学習してドキドキした様子でした。でもすぐに感覚をつかみ、ゆっくりのこぎりを動かして板を切りました。切った部品をつないで、動物、建物、乗り物、食べ物などの作品が出来上がる予定です。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科「京都府のお茶づくり」

京都府でお茶づくりがさかんな地域について学習しました。京都は宇治茶が有名で、和束町や南山城村、宇治田原町など南部地域で作られていることや、宇治茶の中でもいろいろ種類があることなどがわかりました。ストリートビューで、宇治市の平等院鳳凰堂へ向かうと、宇治茶のお菓子やお茶のお店がたくさんあり、子どもたちは驚いていました。
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動「My favorite place」

世界のお友だちが英語で好きな場所について説明している動画を見ました。最初はよくわからない英語の説明が、数回聞くと、英単語や文章が聞き取れてきて、「『ミュージック』て言ってる!」「『Do you like〜?』て言ってる!」「『ギター』『ピアノ』が出てきたでよ!」と口々に言い出しました。そこから英語の説明の内容が理解できてきました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科「走高跳び」

子どもたちは、走高跳の学習で積極的に高さに挑戦しています。最初に決めた目標をとぶことができて喜んだり、足のあげ方を友だちと確認したりして頑張っています。準備後片付けがとても早くなりました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】道徳「新次のしょうぎ」

道徳で、「新次のしょうぎ」というお話を学習しました。

しょうぎでずるをしてしまった新次の気持ちを想像しながら、正直のよさは何かを考えました。

雨の中走りながら涙をこぼした新次の気持ちを、「なんであんなことをしてしまったんだろう」「ずるをしなければよかった」「あやまることもできなかった」などと考えて書くことができていました。

また、学習の振り返りでは、「正直にいることって、難しいけど大切なことだと思った」「正直にいれば、みんなに信頼されるようになると思う」などの言葉があり、一人ひとりしっかりと考えることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】音楽「茶色のこびん」合奏

音楽の学習で、「茶色のこびん」の合奏に挑戦しています。

初めての今日は、やってみたい楽器を練習してみました。

同じリズム・メロディの楽器同士で合わせてみたり、グループになって練習したり、一生懸命に取り組んでいました。

まだまだ合奏の練習は続きます。次は何の楽器に挑戦したいか、考えておいてくださいね!
画像1
画像2
画像3

【4年生】プレジョイントプログラム2日目

17日(水)にプレジョイントプログラムの社会・国語の問題に取り組みました。

問題冊子をめくりながら、別紙の解答用紙に書き込むという形式のテストは初めてでしたが、みんな上手に取り組んでいました。

国語の最後の作文に時間がかかり、時間内に最後まで終わらない子も何人かいましたが、5・6年生のジョイントプログラムへ今回の反省を生かしてほしいと思います。

結果は3月頭までには返って来る予定です。お疲れさまでした!
画像1

【4年生】国語「感動を言葉に」

国語科の学習で、詩を作りました。

普段の出来事の中で心を動かされた経験をもとに、いろいろな場面を詩に書き表していきます。

今日は、自分が書いた詩をグループの友達と読み合い、もっとこうしたら良くなるんじゃないかなと思うことを伝え合いました。

この後、友達からのアドバイスをもとに推敲し、詩を完成させます。

完成した詩を集めてクラスの詩集を作れたらいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】国語 漢字の広場

12月に学習した漢字の広場では、グループのみんなで協力して、お話を作りました。

教科書に載っている言葉を使い、誰がどんなことをしたのか、次にどんな出来事が起こるのかなどを話し合いながら進めて行きました。

どのグループもとても楽しそうに話していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp