京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up51
昨日:137
総数:679773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

代表委員に聞きました

画像1
 先日行われたスポーツデーでは,各クラスの代表委員が中心となって,開会式と閉会式の司会や言葉を務めました。スポーツデーの後,各代表委員にふり返りを聞くと,「最初は緊張したけれど,やって良かった。」「またこういう機会があればチャレンジしたい。」など,緊張しながらもそれぞれに達成感を感じることができました。学校生活前半を振り返り,各クラスの代表委員を務めてくれた子どもたちが,この経験を生かして,学校生活後半も学級や学年を引っ張っていく存在になって活躍してほしいと思います。

4年 スポーツデイ

画像1
画像2
画像3
4年生のスポーツデイが行われました。種目は80m走とハードル走の2種目です。
子どもたちは,体育の学習で繰り返しハードル走の練習をしてきました。最初はハードルがこわくて跳べなかったり,インターバルの走る歩幅が合わなかったりと,思うように跳べなかった子どもたちですが,学習を重ねるうちに上手に跳べるようになりました。
今日のスポーツデイの後,子どもたちに感想を聞くと,「全力を出し切ることができました。」「もう一回やりたいです。」など,達成感を感じている児童もいれば,くやしさを口にする児童の姿も見られました。
行事が制限されるなか,久しぶりに学年全体で活動することができ,4年生全体で協力して活動する姿も見られました。今日の経験を大切にして,これからの学校生活にも生かしていってほしいと思います。

4年国語 新聞を作ろう

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で新聞を作りました。どんな新聞を作るのかを班の友だちと相談して,新聞のテーマを決めました。テーマが決まれば,取材をするための原こうを考えたり,アンケート用紙を作成したり,コンピュータールームで調べたりして,子どもたち一人ひとりが担当する記事を作成しました。できあがった記事を新聞にわりつけをして,新聞が完成しました。出来上がった新聞は,クラスで発表し合い,クラスのみんなで読み合いました。

4年総合 「ともに生きる」

画像1
画像2
画像3
 4年生の総合的な学習の時間の学習では,「誰もが住みやすい町づくりとはどんな町なのか?」を考え,「障害をもった人々にとっても,久世の町は住みやすい町になっているのか」という学習問題をもとに学習をしています。
 今日は,聴覚障害をテーマに,ゲストティーチャーをお迎えして学習をしました。「聴覚障害ってどんな障害なの?」「生活で困ることにはどんなことがあるの?」など,子どもたちが学習を進めて行くうちに出てきた疑問にも,ていねいに答えていただきました。 そして,子どもたちは,「手話」についても教えていただき,学習の最後には,手話で「ありがとうございました。」とあいさつをすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了
卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み開始

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp