京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up63
昨日:165
総数:677022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

ハードル走

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,ハードル走の学習をしています。子どもたちは,4.5m,5m,5.5m,6mと自分に合ったハードルのインターバルはどれなのかを確かめながら走っています。今はハードルの間を3歩のリズムで走ることや,ハードルまでの踏み切り位置を遠くすることを学習のめあてにしてがんばっています。

休み時間の風景

画像1画像2画像3
 先週,なかまの日の人権学習で「となりの国」の学習をしました。子どもたちは,韓国や朝鮮の文化を知る中で,朝鮮半島に伝わる「じゃんけん」のやり方を知りました。学習後は,今までしていたじゅんけんが,朝鮮半島に伝わる「ムチョパ」に替わり,子ども達は「ム・チョ・パ!」と元気な声で楽しんでいました。学習から1週間経ちましたが,休み時間になると,子ども達から「ム・チョ・パ!」と元気な声が聞こえてきます。

理科「雨水のゆくえ」

画像1
画像2
画像3
理科の「雨水のゆくえ」の学習で,子どもたちは,雨水はどのように流れていくのかを調べる実験をしました。運動場にラップフィルムを当てて、その上から水を流して水の流れる方向を調べました。子どもたちは,水の流れる様子や流した後の様子を観察し,気付いたことをグループで交流していました。

国語科「新聞を作ろう」

画像1画像2
国語科の学習で,子どもたちは新聞作りをしています。自分たちが伝えたいことをグループで考え,新聞にまとめていきます。コンピュータールームを活用して,グループの友だちと役割分担をして調べていますが,子どもたちは,パソコンの操作にも慣れ始め,熱心に学習をしています。

新聞を作ろう

画像1画像2画像3
 国語科の「新聞を作ろう」の学習で,子どもたちは,グループごとに分かれて新聞を作る学習をしています。グループで話し合って,どんなテーマにするのか,読み手に伝えたいことや調べ方をどうするのかを話し合いました。そして,どの記事をだれが書くのかなど役割分担をしました。子どもたちが話し合って決めたテーマのもと,どんな新聞が完成するのかとても楽しみです。

ツルレイシの観察

画像1画像2画像3
夏も終わりに近づいてきました。子どもたちが観察を続けているツルレイシにも変化が見られました。青々と成長しているツルレイシもあれば,早くも熟して,種を見せるツルレイシも見られました。子どもたちは,色の違うツルレイシを見比べて,その違いを記録したり,熟したツルレイシの中の種を記録したりと,熱心に観察をしていました。

4年 硬筆

書写で硬筆をしました。毛筆で学習したことを生かして,フェルトペンやえんぴつで書きました。
「はね」や「折れ」では一度止まること,文字には字形があることを考えながら丁寧に書くことができました。お手本と自分の書いた文字を見比べて,よりよくする書き方についても考えられていました。

画像1画像2

4年生 書写「左右」

 4年生の毛筆で「左右」を書きました。

めあては「筆順と字形に気を付けて書こう」です。

【左】の1画目は横画から始まります。そして2画目は,はらいます。

【右】の1画目は,はらいから始まります。2画目は長い横画です。

 また,字形についても学習しました。

【左】の字形はカタカナの「ハ」に近い形。

【右】の字形はアルファベットの「V」に近い形。

それぞれ意識して,丁寧に毛筆に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

4年社会 蛇口調査隊

画像1
画像2
社会の学習「くらしと水」で,学校の蛇口の数を調べました。蛇口捜査隊になった4年生たち。調査する教室はたくさんあります。給食室,事務室,体育館横,家庭科室など・・・・合わせてみると久世西小学校の蛇口は200ほどありました。

4年生 図画工作 さまざまな技法を使って

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習「絵の具でゆめもよう」で,色々な模様を様々な技法を使って描きます。教科書に載っている技法の動画を見せると,子ども達は興味津々で「うわー。すごい」「はやくやってみたい」と,とても関心を持っていました。実際にストローを使った吹き流しや,デカルコマニーという技法をためしてみると・・・・自分が思っていたよりも楽しい模様ができたようです。
 今度はもう少し大きな画用紙に,ゆめもようを描きます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp