京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:135
総数:668059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

理科「もののあたたまり方」

画像1
画像2
画像3
 金属のあたたまり方を調べたあとは,水のあたたまり方について調べました。
 サーモインク(温度が上がると色が青色からピンク色に変わるインク)を使ったり,けずり節の入った水を熱したりして,水のあたたまり方について調べました。

4年 マラソン大会

画像1画像2画像3
 6年生に続いて,4年生のマラソン大会です。
 3年生のときは学校でのマラソン大会でしたが,4年生からは桂川河川敷で走ります。今まで2回の試走を行ってきましたが,多くの子どもたちがベストタイムを更新できたということでした。惜しくもベストタイムでなかった子どもたちも自分の力を十分に発揮して走ることができました。

理科「もののあたたまり方」

画像1
 4年生は「もののあたたまり方」の学習を行っています。
 金属,水,空気のあたたまり方には違いがあるのかを調べていきます。
 今回は金属について調べました。金属の棒や板をガスコンロで熱してそのあたたまっていく様子を調べました。
 金属の次は水のあたたまり方について調べていく予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 5年社会見学(自動車工場・ラーメン博物館)
12/15 PTAしめなわ
六斎クリスマス会
12/17 個人懇談会1日目
なかよしオリンピック
12/18 個人懇談会2日目
放課後まなびクリスマス会4〜6年生
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp