京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:163
総数:671283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【4年生】社会:用水のけんせつ

社会科の学習は,琵琶湖疏水について学んでいます。

この日は,「北垣知事はどのようにして疏水工事を始めることができるようにしたのだろうか」をテーマに,学習を進めました。

予想した後は,グループで大阪の人・滋賀の人・京都の人・北垣知事の役に分かれ,ロールプレイングをしてみました。

3府県の人は,疏水工事に反対する意見を述べ,北垣知事は工事が始められるように,それぞれの人に合わせて話をして説得します。

ロールプレイングの感想を聞いてみると,「その役になることでそれぞれの気持ちが分かった」「北垣知事がねばり強く説得した,という意味が分かった」などの声が上がりました。

まだまだ疏水建設の学習は進んでいきます。「なんで?」「どうして?」という子どもたちの声を大事にしながら,学んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 6年科学センター学習
11/27 六斎

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp