京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:152
総数:669698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

社会見学 Part5

画像1
画像2
画像3
 見学では,水が取り入れられているところや,砂や薬を使って水をきれいにしているところの様子などを見せていただきました。また,職員の方が働いていらっしゃる場所についても見せていただきました。
 砂を使って水をきれいにしているところについては,今日の見学に合わせて砂を洗浄している様子も見せていただきました。

 今回の社会見学では,水環境保全センターと浄水場の2か所の見学を行いました。その中で「水の大切さ」に気づきました。世界には浄水場のない国もあります。そのような国では,遠い川や湖まで水を汲みに行かなければならないというところもあります。しかし,京都では蛇口をひねったら当たり前のように水が出ます。実際に水環境保全センターや浄水場を見学したからこそ,水をきれいにするためにどれだけ大変かということが分かったと思います。今日の生活から水の使い方見直していけたら良いですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 歯科検診(2・4・5年) 5時間授業
6/22 6年社会見学(奈良)
6/25 5年 自転車教室
山の家 事前健康相談
6/26 6年 自転車教室
6/27 4年 自転車教室
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp