京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up94
昨日:149
総数:668463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】学校での様子2

みなさん,こんにちは。
学校がはじまって1週間がたちましたね!
ひさしぶりの学校はどうでしたか?
みんなといっしょに学習する楽しさを,あらためてかんじた人が
多かったのではないでしょうか。
来週からは,きゅう食もはじまり,午後からもじゅぎょうがあります。
あつい日がつづきますが,来週も元気にすごしましょうね♪

今日は2班のみんなと学習しました。
手をしっかりあげて発表するすがたが見られ,
じゅぎょうがいきいきとしていました。

来週もみなさんと学習するのを,先生たちも楽しみにしていますね!

画像1画像2画像3

【3年生】学校でのようす

3年生のみなさん,こんにちは。
毎日あつい日がつづきますね。
おうちでも水分ほきゅうをしっかりしてすごしてくださいね。

きのうは,ひさしぶりに友だちに会えて,うれしかった人も
多かったのではないでしょうか。
先生もみなさんに会えて,とてもうれしかったです。
校長先生のお話を聞くしせいもよく,「3年生としてがんばろう!」
という気もちがつたわってきました。

今日は,1班のみんなと学習をしました。
ひさしぶりのじゅぎょうでは,ノートを書いたり,手をあげて発表したりしていました。
手をあらうこともわすれずにできていましたよ!

明日は2班のみんなの登校日ですね。
みんなで楽しく学習できることを,楽しみにしています♪
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 1学期終業式
8/3 夏休み開始
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp