京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up137
昨日:165
総数:667758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

3年だより 11/22

今日はマラソン大会がありました。

2年生のときに走った距離よりも600m長くなり,1600mを走りました。

「タイムが○秒上がるように」
「最後まで走る」

など,それぞれのめあてを持って走りました。
友達を応援する声もたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

3年だより 11/17

画像1画像2
歯科衛生士の先生に来ていただいて,歯のことやおやつのこと,歯の磨き方などを教えていただきました。

先生のお話をきいたり,○×クイズをしたりしながら,楽しく学習することができました。


歯の磨き方のポイントは

☆ まっすぐあてる
☆ 小刻みに
☆ やさしく(軽い力で)

だそうです。


学習した後,おうちで上手に磨けたかな。

3年だより 11/10 「みんなの力でヤーレン、ソーラン」

今日は,楽しみにしていた「くぜにしっ子発表会」本番。

3年生は今年,劇と踊り「ロックソーラン」に挑戦しました!

今日の本番まで,台詞や動作などの演技練習や道具・背景づくり,ロックソーランの練習など一生懸命がんばってきました。


発表が終わった後,子どもたちは,充実感と達成感でいっぱいだったようです。

「緊張したけどがんばれた!!」
「間違わずに台詞が言えた!!」

一人ひとり全力を出し切り,みんなで舞台を作り上げる達成感は最高ですね。

明日は大藪小学校で,交流発表です。
がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 委員会活動最終日
3/15 学校安全日
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp