京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:86
総数:669781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【2年生】歯科検診

 5日(水)は歯科検診を行いました。

 歯医者さんの前で大きな口を開けて、虫歯がないかチェックしてもらいました。

 少し緊張している子や怖がっている子もいましたが、しっかり大きな口を開けて診てもらうことができました。
 また、歯科検診を終えると、最後はしっかりと「ありがとうございました」とお礼が言えました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 内科検診

 27日(月)は内科検診がありました。
 養護教諭の話を聞き、ルールを守って内科検診を受けることができました。
 また、先生の質問や困っていることなどしっかりと答えることができました。
画像1画像2

【2年生】生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1
画像2
 生活科の学習で、野菜の苗を植えました。
5つある野菜から1つ、育てたい野菜を選びました。
植木鉢に土をたっぷり入れて、苗を植え、水やりをしました。
どのように育っていくか楽しみです。

【2年】国語「ともだちはどこかな」

画像1
画像2
画像3
「ともだちはどこかな」では、アナウンスをして絵の中の友達を探すという活動をし合いました。メモをしながら、大事なことを落とさないように話を聞きました。

【2年】1年生を迎える会

画像1
1年生を迎える会では「子犬のビンゴ」の歌と手遊びをプレゼントしました。1年生も3〜6年生も一緒になって楽しんでくれました。

【2年】生活 校区探検 その2

画像1
画像2
画像3
その2

【2年】生活 校区探検

画像1
画像2
画像3
久世西の校区の北コース、南コースに分かれて校区探検へ行きました。普段暮らしている地域でも、改めて探検するといろいろなお店や場所を発見できて楽しんでいる様子でした。

【2年生】 聴力検査

14日(火)は聴力検査がありました。養護教諭から説明を聞き、聴力検査でのルールを守りながら検査することができました。
画像1

【2年】春の遠足 その5

画像1
画像2
その5

【2年】春の遠足 その26

画像1
画像2
画像3
その26
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 水泳学習開始日
6/17 交通安全教室(1年)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp