京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:188
総数:667813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【2年生】国語「絵を見てかこう」

画像1
画像2
 国語「絵を見てかこう」では、絵に描かれているようすを文章に書く学習をしました。
 文章を書く時に、「どこで」「どんな人が」「どんなことをしているのか」を確かめ、絵を見ながら書きたいことを選び、ノートに書いていきました。

【2年生】体育 「てつぼうあそび」

画像1
画像2
 2年生初めの体育の学習では、「てつぼうあそび」をしました。
 てつぼうの時に気を付けること、周りの安全確認をすることなどを確かめ、今、自分が出来る遊びに挑戦していきました。

【2年生】算数「ひょうとグラフ」

画像1
画像2
画像3
 算数の学習では、ひょうとグラフの書き方を学びました。
 数え間違いがないように気を付けてひょうとグラフに書き込んでいきました。出来上がったひょうとグラフを見て、「ひょうは人数が分かる」「グラフは何が人気が分かりやすい」など考え、ノートにまとめることができました。

【2年生】図画工作「にぎにぎねん土」

 図画工作の学習では、ねん土をを使い、にぎってできた形が何に見えるか考えました。
 握るほかにも、ねん土をひねったり、つまみだしたり、穴をあけたりと、いろいろな想像を膨らませながら作っていきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 授業参観・懇談会(2〜6年)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
4/19 授業参観・懇談会(1年・さくら)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp