京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up75
昨日:93
総数:666728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【2年生】8月31日 国語「あったらいいな、こんなもの」

「今はないけれど、こんなものがあったらいいな。」と思うものを絵にかきました。

友だちにアドバイスをもらったり、教科書の絵を参考にしたり、楽しく考えることができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】図書室にて「本の借りかえ」

 夏休み前に図書室から借りた本を返却しました。その後、自分が読みたい本を新しく借りて、読みました。
 絵本だけでなく、「太陽系の図鑑」や「生き物の飼い方」に関する本を読んでいる子どももいました。今までよりいろいろなことに興味・関心が向いているのを見て子どもたちの成長を感じることができました。

画像1画像2

【2年生】朝読書「読み聞かせ」

 新しい図書係になって,初めての読み聞かせでした。
 一学期に国語科の学習「たんぽぽのちえ」で学習していたので、本の内容が分かりやすい様子でした。
画像1画像2

【2年生】算数 「かさ」

1学期の終わりまでにL(リットル)、dl(デシリットル)、ml(ミリリットル)という単位について学んでいたので、それらを思い出してから、いろいろな入れものに入る水のかさを調べていきました。

まず、1Lがどれくらいかを入れてみて、だいたいその入れものにはどのくらいのかさが入るのだろうと予想を立てました。次に実際に入る水のかさをはかってみました。
1Lをもとに考えたので、予想もしっかり立てて、実際はかったかさとぴったり!というグループもありました。

こぼさないようにするために、調べ方を工夫することや、
小さい入れもののかさを調べるには、「Lマス」より小さい「dlマス」を使ったらいい!など、実際にはかる経験をしながら、気づくことができました。
画像1
画像2

【2年生】国語「音読の練習」

 久し振りに隣の人と二人組で、音読の練習をしました。
 息を合わせながら、読むことができました。
画像1

【2年生】学級活動「係を決めよう」

 二学期に入ったので、新しく係のメンバーを決め直しました。
 第一希望の係にならなかった人も、気持ちよく他の係に移ってくれました。
 決まった後は、係の役割を細かく相談したりポスターをかいたりしました。
 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp