京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:187
総数:670984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【2年生】体育「ボールけりゲーム」その2

  みんなチームの色のゼッケンをつけて、練習を始めました。
画像1
画像2

【2年生】体育「ボールけりゲーム」

 秋晴れの気持ちのよい空の下、ボールけりゲームの学習が始まりました。
 6つのチームに分かれ一人一人の係を決めた後、2〜3人ごとにボールを蹴りました。
 蹴ることが久し振りの子どももいて、思った方向にボールが飛ばなかったり空振りしたりすることもありましたが、みんな笑顔で声を掛け合うことができました。
 これから試合に取り組んでいきます。

画像1
画像2

【2年生】算数「かけ算(1)」4の段

 かけ算は、5の段、2の段、3の段と九九の学習が進んできました。
 次は、4の段です。
「4×1=4」「4×2=8」「4×3=12」「4×4=16」の答えが4ずつ増えていくことをもとにして、4×5から4×9までの九九をつくりました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】学級活動「おはし名人になろう」その2

 最後に、右側の紙コップに入れた金時豆をおはしでつかんで、左側の紙コップに移すことに挑戦しました。
 最初は表面がつるつるしている金時豆に苦労している様子でしたが、しばらくたつと、
「できた。」
「もうちょっと。」
「つかめた。」
の声が上がり始めました。
 これを機会に、おはしの使い方が少しずつうまくなるといいですね。

画像1
画像2
画像3

【2年生】学級活動「おはし名人になろう」その1

 おはしにはいろいろな使い方があり、毎日の給食時間にそれを使って食事をしています。
 今回は、よりうまく使うことができるよう「おはし名人」になることを目指して、3つのことに挑戦しました。
  1.はし玉くんを使って、おはしを正しく持つ。
  2.スポンジくんを使って、はさむ力をつける。
  3.金時豆を使って、おはしで上手にはさむ。

画像1
画像2
画像3

【2年生】体育「とびあそび」

 はじめに、スポーツDAYで自分が座る児童席の場所と並び方を確認しました。
 次に、50mの直線コースに移動して、自分が走るコースと順番を確認しました。
 そして、いよいよ本番通りに走ります。
「位置について。」
「用意。」
 ゴールを目指して、力一杯走りました。

画像1
画像2

【2年生】学校行事「視力検査」

 クラスごとに、視力検査を実施しました。
 保健室の先生からは、これ以上目が悪くならないために、ゲームやスマートフォンなどのデバイスから
  1.一定の距離を開けること
  2.時間を決めること
  3.使い終わったら、遠くを見る時間をとること
  4.目を休めること
の他に、「外で遊ぶこと」の有効性を教えていただきました。
画像1
画像2

【2年生】算数「かけ算(1)」2の段

「5の段」に引き続き、「2の段」をみんなで作っていきました。
その中で、「2の段の九九は、答えが2ずつ増えていく。」ことに気付くことができました。これから、5の段とあわせて2の段も少しずつおぼえていきます。
 
画像1画像2画像3

【2年生】体育 リズムダンス

画像1
画像2
画像3
昨日から、運動場でリズムダンスに合わせて、隊形移動の練習もしました。

移動後も、リズムに合わせてしっかり踊っています。

【2年生】算数「かけ算(1)」

 みんなで力を合わせて、「5の段」をつくりました。
 この後、5×1、5×2、5×3……の答えを「五一が5」「五二10」
「五三15」……といっておぼえていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp