京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:135
総数:668061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【2年生】自主学習のススメ

[おうちのかたへ]
先週の4・5日に,自主学習の練習をしました。

自主学習は,自分で学ぶことを決めて,自分から学んでいくものです。
休校期間,なかなか学習に取り組めなかったな…という子,何をしようかな?と行き詰まっていた子たちにも,学び方を学んでほしいなと思って,授業をしました。

表紙裏には,「自主学習の掟」
守ってほしいことが書いてあります。

裏表紙の裏には,「自主学習ビンゴ」という学習する内容が書いてあるものが貼ってあります。


今週金曜日には,自主学習を宿題として出しています。

初めのうちは,何をするか自分で決めることも難しいかもしれません。
お声かけいただけたらと思います。

画像1
画像2
画像3

【2年生】あつまれるのが たのしみです!

画像1
2年生のみなさん、こんにちは。

しゃしんは,ぶんさんとう校中の さんすうの 学しゅうの ふりかえりです。

「みんなでしたいなぁ」という 思いが すごく うれしかったです。

もうすぐ かないますね!

このふりかえりを見て、12日に みんなが あつまって 学しゅうできるのが、わたしも たのしみだなと 思いました。


「手あらい,マスク,ソーシャルディスタンスを たもつ,かおに さわらないように」など、気をつけないと いけないことは たくさん ある けれど,いっしょに がんばりましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp