京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up136
昨日:143
総数:671559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

図工 ダンボールカッターを使って

図工の学習で,ダンボールカッターを使って,ダンボール板を切り抜く練習をしています。
画用紙と違い,厚みのあるダンボール板はなかなか上手に切れません。
のこぎりのように,前後に押したり引いたりして切るダンボールカッターに悪戦苦闘しながら,なんとか自分の切りたい形を切り抜いています。
「しまった,切りすぎたー!」「上手に切れたよ!」「ここどうやったら,切れるかなあ。」「曲がっている線が難しいな。」
教室中に,ギコギコとダンボール板を切る音が響いていました。
画像1画像2

生活 インタビューへ行こう!〜1日目〜

生活科の学習で,自分たちの住む久世西のまちの気になる場所にインタビューへ行くことになりました。
1日目の今日は,ダイエー,じゅうじゅうカルビ,セブンイレブン(上久世店),ブックオフ,蔵王堂光福寺,花RACCA,KUMONの方々,引率していただく保護者の方にご協力していただき,見学・インタビューをしてきました。
自分たちで,目的地にむかい,その場所の方に,挨拶をして質問をします。
「何人くらい働いているのですか。」「どんなことをしていますか。」等,たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。
明日もインタビューにむかいます。
画像1
画像2
画像3

体育 水遊び

画像1画像2
2年生の水遊びでは,いろいろな浮き方に挑戦しています。
くらげ浮き,大文字浮き,だるま浮き,ふし浮きなど,ぷかーっと背中が水面から出るような上手な浮き方を練習しています。
また,けのびやイルカジャンプなど,泳ぎの練習もしました。
中には水が苦手な子もいるのですが,
「がんばれー!」「もう少しだよ!」「あと1回!」
と友だちに応援されながら一生懸命がんばりました。
応援していた子たちは,「すごい!」「やったね!」と,できた友だちに声をかけながら拍手を送る姿がとってもあたたかいなと思いました。

生活 やさいが大きくなってきました

生活科の学習で育てている野菜が,どんどん大きくなってきました。
キュウリやナスは小さな実が,枝豆やインゲンマメ,ミニトマト,オクラはたくさんのサヤや実ができてきました。
できた野菜は,休み時間や放課後に収穫して,自分の家に持って帰ります。
「昨日持って帰ったナス,晩ごはんに食べたよ!」
「もう少し大きくなるかな。あと1日待ってみようかなあ。」
毎日,お世話をしながら,収穫できるのを楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

歯みがきテストをしよう!

6月のほけん目標は「歯を大切にしよう!」です。
2年生は,それぞれのクラスで,カラーテスターを使って,歯みがきテストを行いました。
カラーテスターを使うと,歯の汚れが赤く染まります。赤く染まった場所を鏡を見て確かめながら,磨き残し無いかをチェックしました。
「まだ,赤いところが残ってる!」
「ここ,全然磨けていない!」
「だいぶ白くなってきたよ。」
鏡をのぞき込みながら,一生懸命歯を磨いていました。
画像1
画像2
画像3

プール開き(2年)

画像1
画像2
画像3
 待ちに待ったプール開き。今年は新校舎建設に伴い,運動場の端にできた仮設プールでの水遊びです。12日(月)はあいにく少し肌寒い一日で,しっかり体を水につけて水に親しむということまではできませんでしたが,入り方や上がり方などのルールを教わったり,水の中で歩いたりジャンケンをしたりと楽しみました。
 次はもう少し暑い日になればいいな〜。

算数 長さをよそうして

算数の学習で,長さの単位(cm・mm)やものさしの使い方を学習しました。
今回は,身の回りのいろいろなものの長さを測ることにしました。
長さを測る前に,長さを予想します。
「10cmがこれくらいだから,5cmくらいかな。」
「10cmの2こ分くらいだから,20cmはあるかなあ。」
など,前回の学習で10cmのものをたくさん探した子どもたちは,10cmをもとにして予想を立てていきます。
実際に測った長さとの差に喜んだり,驚いたりしていました。
画像1画像2

4年生と なかよし種目「つなひき」

運動会で,2年生は4年生と一緒に綱引きをします。
赤白青の代表が組合せのくじを引き,順番を決めてから対戦するのですが,今年度は,2年生4年生が一緒に綱を引く一回戦と2年生が先に綱を引き,後から4年生が加勢する2回戦を行う予定です。
「せーの!」「そーれ!」と声をかけながら一生懸命に縄を引く子どもたち。
時折,ズルズルと引きずられるのですが,何とか踏ん張って持ちこたえようとする姿も見られました。
4年生と協力して,当日,迫力ある試合をしてほしいと思います。


画像1
画像2

生活 ぐんぐん育て

画像1
画像2
画像3
野菜を植えて,半月ほど経ちました。
小さな苗は,たくさんの水と太陽の光をいっぱいに浴び,大きく育ってきました。
ミニトマトやナスは小さな実がなっているものや,ツルが伸びて支柱に巻き付いているものがあります。
「ナスの赤ちゃんができてた!」
「トマトは黄色い花が咲くんだね。」
子どもたちは,じっと自分の野菜を観察しながら,葉の大きさや手触り,色などを記録しました。

気持ちを合わせて(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は運動会で,旗を使って踊る演技をします。練習も佳境に入ってきました。立ち位置を確認したり,旗を大きく振ることを意識したりしながら練習をしています。あと1週間の練習で完成度を高めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/22 6年陸上・持久走記録会
10/24 5・6年ジュニア京都検定
30年度入学届受付(〜11/6)
10/25 さくら南なかよしフェスタ
10/26 人権参観懇談会

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp