京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:111
総数:667920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

おおきなかぶ(1年)

画像1
画像2
 1年生は国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。この日はグループに分かれて音読発表会をしました。ナレーターと登場人物に分かれて発表します。発表会では気持ちを込めて上手に発表することができました!1年生は3か月間でできることがずいぶん増えました!

ころがしドッジボール(1年)

画像1
画像2
 1年生は19日(水),学年で体育の「ころがしドッジ」をしました。円の中の子どもたちは外から来るボールにきゃっきゃっ言いながら楽しそうに逃げ回っていました。ルールを守り,楽しく遊んだり学習したりできている1年生です。

移動図書館(1・2年)

画像1
画像2
画像3
 13日(木),低学年の移動図書館があり,ふれあいセンター図書館の方に来ていただきました。低学年は多くの子どもたちが本を借りに来ました。一人2冊まで借りられますが,ほとんど本が残らないぐらい盛況でした。

すなやつちとなかよし(1年)

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,すなや土,水に触れ合いながら造形活動をしました。
とても暑い日だったのですが,子どもたちはとても楽しそうに水で地面に絵をかいたり,砂山を作ってそこから水を流していました,
活動が終わるころには,ほとんどの子どもたちが全身びしょ濡れでした。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 図工展2日目 授業参観懇談会
2/23 図工展3日目

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp