京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:150
総数:674286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

1年だより 11/29

 11月ももうあと1日。今月もいろいろなことがありました。くぜにしっ子発表会やマラソン大会,秋みつけにも行きました。思い出もいっぱいです。
 12月は子どもたちに関わる学校行事があまりありません。25日からの冬休みが楽しみです。それまでがんばって勉強しましょう。 
 くぜにしっ子発表会の報告ができていません。今更ながらと思われますが,写真だけでも紹介します。かわいかったですね。
画像1
画像2
画像3

1年だより 11/26

画像1
 この間拾った落ち葉を使って、お絵かきをしました。残念ながら少し色が変化していたり、乾燥してぱらぱらになったものもありましたが、それでもおもしろそうな葉っぱを見つけて画用紙に並べていました。
 葉っぱ同士を組み合わせて魚やチョウチョなどの形を作ったり、ドングリで模様を作ったり、とても楽しんでいたようです。パスで絵も描いたりしました。
 できた作品は来週持ち帰らせるつもりです。

1年だより 11/25

画像1
 ちょっと前の話ですが、生活科でチューリップの球根を植えました。一人一球ずつ、アサガオを育てた鉢で育てます。
 チューリップはアサガオほど頻繁に水やりもしなくていいし、間引きなどの世話もいりません。芽が出るのはもう少し先になるので、なんか忘れてしまいそう…。
 でも大事に育てますよ。来年春の開花が楽しみです。

1年だより 11/24

画像1画像2画像3
 6年生と一緒に落ち葉拾いに行きました。生活科「あきをたのしく」の勉強です。
 3・4組は蔵王堂光福寺で落ち葉を拾いました。ソメイヨシノやカエデ、ヤマブキの葉もありました。赤や黄色、オレンジとてもきれいです。6年生のアドバイスをもらいながら、気に入った葉っぱをたくさん拾っていました。
 2組はお皿公園で落ち葉拾い。こちらはケヤキみたいな大きな木がありました。どの子もたくさん拾って満足。ちょっと6年生とも遊びました。
 1組は明日25日に蔵王堂へ行く予定です。
 拾ってきた葉を使って、金曜日貼り絵をお絵かきをします。秋ってきれいな葉っぱがいっぱいあって美しいですね。

1年だより 11/22

画像1画像2
 心配された天気も何とかもって、「校内マラソン大会」が無事行われました。1年生にとっては初めてのマラソン大会、みんながんばりました。
 はじめの言葉、準備体操が終わり、まずは赤帽組の出発です。1周約180メートルのコースを3周半、650メートルを走りました。走った全員が堂々の完走です。
 続いて白帽組のスタート。50〜60人が一度にスタートするので直後は混雑して危険なのですが、事故もなく走り始めました。こちらの方も全員がゴールしました。
 今回は初めてということでタイムも順位もとっていません。応援した子も含め全員に「がんばり賞」を渡しました。
 たくさんの保護者の方に応援にきていただきました。ありがとうございました。

1年だより 11/9

 いよいよ“くぜにしっ子発表会”が明日に迫りました。今日は最終リハーサル。今日もまだマイナーチェンジがあったりしましたが、ここまでこどもたちはがんばって練習してくれました。 
 ただの合奏でも劇でもない、おもしろい作品となりました。楽器(?)のリズムうちの音色をお楽しみください。台詞もユニークです。最後の合唱は元気に歌います。
 1年の出番はだいたい10時45分頃から。多少時間に余裕を持ってお越しください。どうぞお楽しみに。

1年だより 11/8

画像1
 「くじらぐも」の学習がだいたい終わりました。体育の授業中遊びにやってきた雲のくじら,誘いに乗ってくじらといっしょに空の旅を楽しんだ1年2組の子どもたち。自分に置き換えていっしょに遊んだり旅したりすることができました。
 「天までとどけ一,二,三」 かけ声と共に飛びあがり,風に押されて雲に飛び乗りました。さあくじらと一緒に海や村・町を飛び回ります。子どもたちは次々に見えるものを想像して発表してくれました。
 劇をしたり,プリントに思いを書いたり,最後にはくじらさんにお手紙を書いたり,楽しんで学習を進めることができました。子どもたちはくじらさんのことをずっと覚えてくれることでしょう。

1年だより 11/5

画像1
 来週に迫った「くぜにしっ子発表会」。いよいよ練習も最終段階となりました。
 今日は持ってきている衣装を着けて練習をしました。やっぱり衣装を着けると気分が盛り上がります。今日載せている写真は,給食当番の衣装だけですが,ほかにもきれいな衣装もあります。当日乞うご期待。
 歌やリズム打ちなどもそろってきました。あと2日間の練習で仕上げましょう。是非多数ご参観ください。

1年だより 11/1

画像1
 発表会はあと1週間ぐらいと迫ってきました。練習も熱が入っています。
 前にも書いたように決まった台本があるものじゃないので,少しずつの変更があります。でも子どもたちはよく付いてきてくれています。そして形はだいぶんできました。
 いよいよ衣装を着けて練習をします。また気分が乗ってくるでしょう。もう少ししかないので気持ちを引き締めてがんばりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 授業終了 修了式
3/25 春期休業開始
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp