京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up4
昨日:57
総数:676370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

1年だより 6/30

 4校時,特別に学年集会をしました。話題は,明日からの下校グループについてです。
 基本的には今のグループで下校しますが,7月からはもう少し細かくできるところを分けて集合にかかる時間を短くしたいと思います。そして今日 ご家庭からのお話も参考にしながら分けました。
 今日は練習で新しいグループで帰ってみました。何も問題がなければ明日から基本このグループで帰ります。これからもみんなで見守っていきましょう。 

1年だより 6/29

画像1
 7月が間近に迫ってきましたが,まだ6月です。でも早くもアサガオの花が咲き出しました。
 種をまいたのは決して早い時期ではありませんでした。でもそのあと順調に育ち,大きな本葉を何枚も出していました。日当たりがよかったのでしょうか,土や肥料がよかったのでしょうか,それともそういう早咲きの種類なのでしょうか。もちろん愛情がいっぱい注がれたのでしょう(!) もう何人もアサガオが花を咲かせています。
 「見て見て,ぼくのにもう花が咲いた」「このつぼみは明日咲きそうよ」子どもたちは大喜び。ますます愛情を注いでくれることでしょう。

1年だより 6/28

画像1
 児童朝会がありました。普通の朝会と違って,児童会が中心(子ども中心)となって行います。当然児童会の活動,各委員会からの連絡が主な内容です。
 今日は環境委員会からの連絡がありました。これから空き缶のプルタブ集めをするので協力してくださいとのことでした。
 さてここからが「1年だより」。今日の児童朝会からたてわりグループで並ぶことになりました。朝,6年生が教室まで迎えに来てくれました。先日のなかよし集会ですっかり顔なじみになったお兄さんお姉さん。顔を見るなり飛びつく1年生もいました。体育館まで連れて行ってもらい並びます。
 今日はいっしょに並ぶだけでしたが,これからこのたてわりグループでいろんな活動を6年生が計画してくれているようです。(6年も,1年がかわいくてすごく喜んでいるという話を6年担任から聞いています。) 楽しみです。

1年だより 6/25

画像1
 久世ふれあい図書館の職員の方が来られて,ブックトークをしていただきました。人形劇とお話を組み合わせて,楽しく見せてもらいました。
 絵本の読み聞かせはよく聴いていました。なぞなぞの本の紹介では,こたえを言いたくて仕方がなかったようです。骨の本にはちょっとびっくり。実物大の魚の本もあるんですね。
 ふれあい図書館の使い方などのお話もありました。貸し出しカードももらったので,利用してみてはいかがでしょう。(1年生はできるだけ保護者の方といっしょに行きましょう。)

1年だより 6/24

画像1
 昨日歯みがき指導をしました。大きな歯の模型を使い,みがき方の学習です。
 口の大きさにあった小さめの歯ブラシを使い,こまめに動かす。奥歯,前歯,歯の裏側などみがき残しがないようにていねいにみがく。一人一人実践しました。
 その後,みがき残しがないかどうかを検査しました。検査薬を口に含み,だ液で溶かして舌を使って歯に塗ります。そして鏡を使って見てみると,みがき残した部分は赤く染まっていました。だいたいはきれいにみがけていたようですが,中には真っ赤になる子も。再度歯みがきをしました。 
 ていねいな歯みがきで虫歯を作らないようにしましょう。(虫歯治療の通知を渡した人は,もう歯医者さんに行っていただいているでしょうか)

1年だより 6/23

画像1
 七夕の飾りを作りました。校内に生えていた竹を切って,それに願い事を飾ります。
 短冊は色紙。みんなが書いた願いは「大きくなったら○○になれましように」「かしこくなりたい」「友だちがいっぱいできますように」「△△(ゲーム機)がほしい」「××がクリアできますように」などと子どもらしいものが多かったです。
 あと,飾り物もつけました。参観日に各学級前に飾ります。ご覧ください。

1年だより 6/22

 算数では「あわせていくつ ふえるといくつ」という勉強をしています。たし算です。
 右辺にある数と左辺にある数を数図ブロックに置き換えて合わせる,または増やすことで合計を考えます。ブロック操作で量が変化することをとらえます。
 そして今回はその作業を式で表すということに取り組んでいます。つまり「+」と「=」という記号を使って数量の変化を表します。
 しき 2+3=5  こたえ 5ひき
何でもないようなことですが,ここで初めて記号を使った式が出てくるのですね。早く式をかくことに慣れて自由に使えるようになってほしいです。(25日の授業参観はこの続きをします,)

1年だより 6/21

画像1
 先週金曜日の話題です。 金曜日の図画工作は学校にある小物をどんどんと並べて造形遊びをしました。「どんどんならべて」
 グループで協力して作っていきます。なかなか1年生では4人が協力するということはむずかしいのですが,この勉強は目的もはっきりしているので話し合いながら楽しく活動していました。
 こちらで用意した物も全部使い切ると,自分たちの数図ブロックや鉛筆,筆箱など工夫して使っていました。この勉強はどの子も気に入ったようでした。

1年だより 6/18

画像1
 今日の5校時は6年生と「なかよし集会」をしました。たてわりのグループを作り,これから活動していきます。
 今日はグループの顔合わせ。6年生の教室リーダーが進めてくれました。各グループのメンバーの自己紹介や名札作り,児童朝会での並び方などをしました。6年生が優しくリードしてくれて1年生はついて行くだけでしたが,これからはだんだんと慣れていくと思います。
 これからもよろしくお願いします。

1年だより 6/17

 今日は絶好のプール日和,水泳日和でした。
 前回やったカンガルー跳びやウサギ跳びなどに加え,ラッコ泳ぎ(浮き)などもやってみんなは大はしゃぎ。ワニやラッコでプール内を周回しました。だんだんと流れがでてきて,何にもしなくても体が進んでいく。とってもおもしろかったようです。 
 来週からは少し水位が深くなりますが,怖がらずにいろんなことに挑戦しましょう。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 授業終了 修了式
3/25 春期休業開始
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp