京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up82
昨日:152
総数:669435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

さくら 音楽 どうぶつでリズム

画像1
色々な言葉を、たん・たん・たん・うんのリズムで打つ練習をしています。
前回は野菜、今回は動物の名前を使ってリズムを打ちました。
前に出てやってみたい!と、やる気いっぱいの子どもたち。友達が前に出て打つリズムを真似して、みんなと一緒に合わせました。

さくら 図書室

画像1
毎週金曜日の5時間目、さくらは図書室で本を読んでいます。たくさんある本の中からお気に入りを選び、静かに本を読むこの時間。心がとても落ち着きますね。

さくら みんなあそび

画像1画像2
毎週金曜日の昼休みは、みんなあそびです。今週はけいどろでした。天気の良い中、子どもたちは一生懸命追いかけたり逃げたりして楽しみました。終わった後、「捕まるかと思ってドキドキしたー!」と感想を聞かせてくれました。

さくら 図工 ステンドうちわ

画像1画像2
完成したステンドうちわの鑑賞をしました。どんなもようのうちわを作ったのか、どんなところを頑張ったのか、一人ずつ発表しました。ずらりとホワイトボードにならんだうちわを見て、友達のいいところを見つけて発表しました。色の重なりがきれいなところや、はさみで丁寧に切っているところを見つけることができました。

さくら 学校探検 新校舎の地図を作ろう

画像1
学校探検のまとめも今回が最後です。最後は新校舎の地図をみんなで作りました。教室の数は少ないですが、教室の担当の先生はたくさんいることが、完成した地図を見て分かりましたね。

さくら 図工 ステンドうちわ

画像1
図工では、ステンドうちわを作りました。まずどんなうちわを作りたいかデザインを描き、セロハンシールをその形に切って、うちわに貼り付けていきました。セロハンが透けているので、違う色を重ねると別の色になるので、工夫して貼りました。それぞれ個性豊かなうちわを作ることができました。

さくら 野菜を育てよう

画像1画像2
学校園で育てている野菜の花が咲きました。きゅうり・なすび・ピーマンそれぞれ違う色の花を咲かせました。水やりをしながら、花の大きさや形についてもよく見ていました。

さくら 体育 新体力テスト

画像1画像2
運動場や体育館で新体力テストをしました。1年生にとっては初めての新体力テストでした。運動場では、ソフトボール投げを、体育館では、反復横跳びや立ち幅跳び、長座体前屈などのテストをしました。上級生は、昨年の記録よりも伸びている子が多かったです。

さくら 学校探検 北校舎の地図を作ろう

画像1画像2
先日、学校探検してきたことを元に、教室や部屋の担当の先生の名前を書いていき、北校舎の大きな地図を作りました。顔写真を持ちながら、「〇年〇組の先生は、○○先生です。」の言い方で発表することで、先生の名前と顔が一致するようにみんなで確かめていきました。次は南校舎です。土曜参観の時にする予定です。

さくら 栄養指導「にしんなす」「まほうのたべかた」

画像1画像2
栄養教諭の山田先生に授業していただきました。まずは、「にしんなす」についてです。「であいもん」とも呼ばれるにしんなすの歴史を、紙芝居で分かりやすく教えてくださりました。次に、「まほうのたべかた」というお話を聞いて、苦手なものでも食べられる「まほうの言葉」があることを知り、みんなも一人ずつおまじないを書きました。「ピーマンへいき、ちちんぷいぷい」「さといもパワー」など、個性豊かなおまじないを考えることができました。家に持ち帰っているので、またお家でもおまじないをしながら食べてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 自転車教室(6年)
6/13 水泳学習開始日
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp