京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:135
総数:668061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【さくら】 図画工作

画像1
はさみのアートで前回切った紙を黒画用紙の上に置いて、何に見えるか見立てていきました。角度や貼り合わせによって恐竜や魚などいろいろな生き物に見えてきました。

【さくら】 歯科検診

画像1
歯科検診を行いました。姿勢正しく静かにお話を聞いて、検診を受けることができました。

【さくら】 国語

画像1画像2
国語で「たのしいな、ことばあそび」の勉強を行っています。クイズやマスゲームなど、ことばをつかったあそびを通して言葉を学びます。問題を出すためには言葉を知る必要があり、カテゴリーごとに言葉を出し合っています。

【さくら】 図書委員会読み聞かせ

画像1
図書委員会による朝の読み聞かせ、集中して聞いていました。最後は絵本のクイズをだしてもらい、正解するとよく聞けていたとほめてもらっていました。

【さくら】 朝マラソン

画像1画像2
スポーツデイを終えて、朝マラソンが再開されました。2学期久しぶりに走り始めます。周回数は以前より少し減りつつも新たなリズム作りに子どもたちは頑張っています。

【さくら】 あきみつけパート2

画像1画像2
パート2

【さくら】 図工

画像1画像2
はさみのアートで、画用紙をはさみを使って思い思いの形に切り進めました。ギザギザ、くねくね、まるなどいろいろな切り方で形をつくりました。次回はこれが何に変身するのか、楽しみに取り組んでいました。

【さくら】 あきみつけ

画像1画像2
校内のあきみつけにさくらペアに分かれてでかけました。タブレットを使ってお気に入りの秋をペアで仲良く撮影していました。

【さくら】 畑

画像1画像2
1学期から畑で育ててきた野菜が収穫を終えました。雑草をひきながらみんなで畑をきれいにしました。

【さくら】 給食委員会

画像1
給食委員会の発表で、来週から給食ピカピカ習慣が始まります。時間内にみんなが食べきれた日は〇がもらえます。1週間にいくつ〇がもらえるでしょうか。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp