京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:86
総数:669756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

さくらがっきゅうのみなさんへ

 さくらがっきゅうのみなさんこんにちは。げんきにすごしていますか?ぜんかいのホームページでのせた,これはなんでしょうクイズのこたえをいいます。

 こたえは 「たわし」 でした。

 ヒントをふりかえってみます。
 
 ヒント1 てあらいばでよくみかけます。
 ヒント2 がっこうにもあって,ちゃいろがおおいです。
 ヒント3 よごれをおとすのによくつかいます。
 
 これらのヒントとしゃしんからこたえをかんがえられたでしょうか!
 また,クイズをだしていくのでみてくださいね。今日と明日によてい表が入ったふうとうをおうちにくばっています。それらもかくにんしてください。

さくらがっきゅうのみなさんへ これはなんでしょう

画像1
 さくらがっきゅうのみなさんこんにちは。とつぜんですが,しゃしんにうつっているこれはなんでしょう。1ねんせいがねんどでつくりました。
 ヒント1 てあらいばでよくみかけます。
 ヒント2 がっこうにもあって,ちゃいろがおおいです。
 ヒント3 よごれをおとすのによくつかいます。
 さあ,しゃしんと3つのヒントからてかんがえてみてください!
 答えはまたいいますね。

さくらがっきゅうのみなさんへ

 さくらがっきゅうのみなさんこんにちは。今日はこの前のお花のクイズの答えをはっぴょうしたいとおもいます。
 こたえは、、、3ばんの「パンジ」ーがせいかいでした!!
 なので,あのしゃしんは、右の黄色いお花から「パンジー」,赤色が「マーガレット」,白色が「ビオラ」,青色の「パンジー」となっています。おなじしゅるいのお花がありましたね。また学校に来られるようになれば,お花もみてください。
 さいごに,しゃしんでさくらがっきゅうの1ねんせいで大ブームのものをのしておきます。
画像1

さくらがっきゅうのみんなへ

画像1
 さくらがっきゅうのみなさんこんにちは。きょうは,みなさんにクイズをだしたいとおもいます!では,クイズ!!
 しゃしんにうつっているお花は,みぎからパンジー,マーガレット,ビオラです。では,いちばんひだりの青色のお花はいったい何のお花でしょうか?

1・ひまわり
2・チューリップ
3・パンジー
4・たんぽぽ
こたえは、、、またいいますね。きょうも1日がんばりましょう!!

さくらがっきゅうのみなさんへ

画像1画像2
 さくらがっきゅうのみなさん,げん気にすごしていますか?さくねんどに1年生と2年生が,うえたチューリップとパンジーがきれいにさいています。休校のため学校にこれないおともだちへ,しゃしんではありますがお花を見てください。学校がはじまったら,あたらしいしょくぶつをうえましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 2学期終業式
給食終了
12/24 冬休み開始

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp