京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up37
昨日:155
総数:669064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

学習の様子 (さくら学級)

画像1画像2
 生活の“生きものとなかよし”の学習で,ザリガニを飼うことになりました。まずはみんなで生きものの図鑑を見ながら,「どんなエサを食べるんだろう?」「ザリガニを飼うためには何を用意すればいいのかな?」と話しをしました。その後,みんなでザリガニが住むための水槽を準備し,校内の観察池でザリガニをつかまえ,ザリガニの世話を始めました。みんなはザリガニの様子が気になるようで,エサをあげて食べる様子を興味深く観察していました。これからも“生きものとなかよし”の学習を通して,生きものを身近に感じ,命を大切にすることを身につけていってほしいと思います。

学習の様子 (さくら学級)

画像1画像2
算数の時間に”かたち・かさしらべ”の学習をしています。”かたちしらべ”の学習では,三角形と四角形の特徴を確認しながら,図形を見て三角形と四角形に分けていったり,自分で四角形を組み合わせて箱作りにもチャレンジしたりしました。また「正方形」「長方形」「直角三角形」という言葉とその特徴についても学習しました。これからは”かさしらべ”で,まずは水の量を比べる学習をしていきます。「水の高さが同じだからこれは同じ量?」「でもペットボトルの太さが違う!」などと,みんな一生懸命考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 夏休み開始
7/25 サマースクール
7/26 サマースクール
7/27 サマースクール 6年水泳記録会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp