京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:74
総数:668878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

プログラミング

 さくら学級では,3学期からコンピュータの時間にプログラミングに取り組み始めました。
 スクラッチというソフトを使い,「ずっと何かをさせる」というプログラムや,「10歩進む」というようなプログラムを組み合わせて,自分オリジナルの作品を作っています。今回のコンピュータの時間には,友達の作った作品を見合いました。
 子どもたちの作品の中には,「たくさんのボールがいろんな方向に跳ね返って動く」というものや,「動物が左右に行ったり来たりする」もの,また「右矢印ボタンを押すと動物が進み,障害物に当たるとスタート位置に戻る」ものなど,子どもたちの工夫がたくさん見られる作品ばかりでした。
 次にプログラミングを行うときには,友達の良いところを取り入れて,さらにすばらしい作品にしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 移動図書館(高)
2/9 大文字駅伝
2/10 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp