京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:87
総数:350511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 繰り上がりの足し算

画像1画像2画像3
今日は2・3年生で繰り上がりの足し算に挑戦しました。

まずは自分たちでどうしたら答えが求められるかを考えました。


「ブロック?」「指?」

なんで疑問形なのか、不思議でしたが、出てきたたくさんの方法を思いつき、それぞれの方法でで答えを求めることができました。



しかし、今日見つけた方法はどれも時間や道具が必要なものばかり・・・。


もっと「早い」「簡単」「正確」な方法はないものか・・・。


次回の算数に続きます。。。

ミシンに挑戦 〜3くみ〜

 6年生の家庭科では「ナップサック作り」に取り組んでいます。今日は初めてミシンを使ってみました。初めはとても慎重に行ないながら、少しずつ上手になってきました。このナップサックは修学旅行にも持っていきます。すてきな作品ができるといいですね。
画像1画像2

「さすてな京都」の見学 〜3くみ〜

 4年生の社会見学で「さすてな京都」へ行きました。本物の大規模なごみ処理施設を間近に見てとても驚いていました。職員の方からさすてな京都の設備や工夫についていろいろとお話を聞きました。また、ゴミを減らすために自分たちができる工夫について考えました。
画像1画像2画像3

3くみ 給食時間

画像1
今日の給食は新献立「カラフルライス」でした。

カラフルな見た目とガーリックのスパイスがたまらない一品でした。


毎年のことながら、3くみの子たちは基本気もちよく完食です!!

3くみ 安全ノート

画像1
画像2
画像3
5月になりました。

5月の安全のテーマは「自転車」と「地震」です。


自転車はイラストで、地震は写真を使って安全の確認をしました。

毎年定期的に行っている学習なので、クラスの子たちもすごくよく覚えています。

3くみ 方位磁石

画像1
今日の3年生の社会では、方位の学習と方位磁石の使い方を学習しました。

初めて見る方位磁石をたくさん触って、扱い方を一緒に確認しました。

やっぱり教室でみんなと一緒に活動することがとても楽しいようです。


また、一緒に校区探検とか行けたら良いな。

3くみ 自立「体を動かそう」

画像1
画像2
画像3
今日の自立では「短距離走」「リレー」「風船バレー」を行いました。

いろんな活動を通して、俊敏性や敏捷性など様々な感覚を鍛えます。もちろん諦めない心も大切です。


これからもいろいろな活動を通して、いろいろな感覚を身につけていきたいです。

感覚への刺激は脳への刺激となるので、休みの間もどんどん体を動かしてもらいたいです。

3くみ 久しぶりに気もちの良い休み時間

画像1画像2画像3
今日は久しぶりに気もちの良い中間休みの時間がありました。


暖かい日差しの中、クラスの子たちも体いっぱい動かして遊んでいました。

3くみ 図書の時間

画像1
今週もクラスの子たちが大好きな図書の時間がありました。

「春の植物」や「カルシウムについて」、「歴史」の本など、本当に多種多様な本を読んでいます。

慣れてきたら、本の紹介をするビブリオバトルなどもやってもらいたいです。

3くみ 日本の国土

画像1
交流社会では、日本の国土についての学習をしていました。

クラスみんなで一緒に大陸の名前や海洋の名前を確認したり、領土・領空・領海についての学習を進めていました。


みんなと一緒にいろんなことを学べる。


小学校を卒業しても必要となる、とても大切な力なので、どんどん力をつけていってもらいたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp