京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:106
総数:350093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 目標を決めよう

画像1画像2
今日はさっそくこの1年間の目標と1学期の目標を決めました。

それぞれがやりたいことをもって、新しい学年に挑戦します。


ぜひやり遂げましょう!

3くみ クラスの係を決めよう

画像1画像2
今日はクラスの係を決めました。

取り合いになるのかと思いきや、自分たちで納得のいくような話し合いで決めることができました。

3くみ 4月のカレンダーです

画像1
4月になりました。

本日はさっそく4月のカレンダーを配りに行きました。


新しく編入してきた子もいるので、昨年度からいたメンバーでカレンダーを配る言葉かけをしました。

明日はクラスに配りに行きます。


上手に配ることができるかな?

3くみ 朝の会

画像1
本日の朝の会の司会は6年生にお願いしてスタートすることになりました。

朝から元気なスタートが気もち良いです。

3くみ 元気に登校

画像1画像2
「おはようございます!」

今年度の登校も元気にスタートできました。

3くみ 今年度が始まりました!

画像1画像2画像3
今日は始業式がありました。

今年度の3くみは6名でのスタートです。


初日から全員元気に登校してきてくれてとても嬉しかったです。



今日はバタバタと下校になってしまったのですが、明日から春休みのことをたくさん聞きたいと思います。

また1年間一緒に頑張りましょう。

3くみ 来週から新学期が始まります

画像1画像2画像3
来週から始まる新学期に向けて、学校では準備が進んでいます。

学校のお花たちも、みんなが来てくれるのを楽しみにしています。

来週は元気に登校してもらいたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp