京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:43
総数:357372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

読書ノート

画像1
毎朝チャレンジタイムには,お話絵本という映像で,お話の世界を楽しんでいます。

子どもたちは,毎日楽しみにしていて,すでに20冊分のお話を楽しんでいます。


明日は何のお話の世界が始まるのかな?

本を借りよう

画像1
今日は図書室へ本の貸し借りをしに行きました。

名乗って要件を伝えるという一連の流れは,職員室への入り方と同じです。


今日の学習がいろんなところで使えることを再度確認できた時間となりました。

上里トークタイム

画像1画像2
今月のトークタイムの題材は「職員室への入り方」です。

ノックをしてから自分の名前を名乗って要件を伝えることを,再度確認しました。

野菜の苗を植えました

画像1画像2画像3
以前から植えたい野菜を話し合ったり,看板を用意したりしてきた畑の野菜。

今日はとうとう苗を観察して畑に植えました。


「苗の茎に白いふわふわした毛が生えている」や「下の葉っぱと上の葉っぱの形が違うね」といった発見をたくさんしました。


畑へ苗を植える際は,植える手順をしっかり確認してから大切に丁寧に植えることができました。

いつもありがとう

3組では,母の日に向けてありがとうを伝える感謝カードを作りました。

いつもたくさん仕事をしてくれているお母さんへ,自分の手形入りのお手紙を渡しました。

きっと喜んでくれるはず!

おうちの人たちの反応が楽しみです。

安全ノート

画像1
今月の安全学習の内容は「自転車」と「地震」がテーマでした。

自転車では横断歩道などの安全なわたり方を確認しました。


地震では,避難の仕方を確認しました。

「じゃあ階段で地震があった時は?」

「ガラスがあると危ないと思う。」「上のスピーカーは落ちないかなあ。」


今日は様々な場面での避難の仕方を確認することができました。

飼育委員の仕事

画像1画像2
今日は高学年児童の委員会常時活動当番の日でした。

職員室で鍵を借りていざ合鴨のところへ


ご飯をあげて,水替えをして,卵を探すとあったあった。


「3つも見つけた!」大量に卵を発見です!

毎回活動が楽しみになります。

11,12,13!

画像1
低学年児童は算数のかず数えで,階段の段数を数えました。

そして一緒に右足ばかりで降りていた階段を,右左順番に降りる練習をしました。


「右・左・右…」「11,12,13!13あったよ!」


生活の中には,いろんな言葉が隠れていることがわかりました!

上里小学校校歌

画像1
コロナが流行してからずっと歌えず,清聴ばかりしている上里小学校校歌。

今年度は歌えると願って,上里小学校校歌を練習しました。

歌詞に合わせた挿絵を見ながら,イメージを広げながら歌を歌いました。

ツバメを追いかけて

画像1
5月の今日,外ではツバメが空を泳ぐように飛んでいました。

子どもたちは一生懸命走ってツバメを追いかけていました。

「ピッピ早いよ〜」「巣を作るのかなあ」


季節の移り変わりを感じる1時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 6年修学旅行
5/21 6年修学旅行
5/23 6年代休
5/24 児童朝会(人権目標交流) 上里トークタイム 検尿
5/25 自由参観日 スポーツテスト(低) 青空読書  6年租税教室 検尿 フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
5/26 自由参観日 スポーツテスト(高) 青空読書 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp